人が怖くなってプライベートまで交流してる人なんていない。
急にハブられたり、誰かをハブいたり。そこにいない子の悪口を始めたり。
誰かと仲良くしてるとまた誰かの恨みを買う。
いくつになってもそういうことがあって人と深く付き合うのが怖くなった。
当たり障りのない話ができる友人に恵まれたかった。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
昔の友達の中に、悪口とかそういう話になると、
ニコニコして何も言わなくなる子がいた。
話を振られても「そーなんだー」しか言わなくなる。
まあ元々口数が少ないし、悪口というか、愚痴もそんな感じで流されちゃうから、深い仲にはなれなかったけど、その子はすごく好かれる事も無かったけど、嫌われる事も無かった。
今となっては、ああいうのが一番賢いやり方なのかなとも思う。無理して共感したり愚痴聞いてあげる事も、他人からは重宝がられるけど、別にしなくてもいい事だしね。
っていう、参考程度の昔話。
もっと気楽に力抜いて、人の間をフワフワ渡り歩いていいと思うよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項