高3の女子です。
私はすぐ感情が言葉や顔に出やすくてそれが嫌で最近感情を抑えるのを始めました。
これに慣れる為にまずは彼氏に対してそうするようにしてました。
彼氏とはこの春でお別れです。といっても遠距離になるだけなのですがこれが私にとっては大きくて。高校の間ずっと一緒に居れてそれが当たり前だったから。専門大に私は行くのですがそこには私を以前いじめて来た人が居て他にも苦手な人が沢山。それの恐怖、離れる事の寂しさ、コロナで今となっては会うことすらもほとんど出来ずで理不尽、なのに向こうは全然寂しそうでも無く。
だから悲しさで泣いたり怒ったりして良くない事が多かったりするから、理不尽に彼を恨む事が多くなったからもう自分の気持ちは隠した方がいいって思って。
だけど隠してる間たまにきつくなった。
だから隠しても隠さなくてもキツくて、私はどうしたらいいんだろって答えが出ないけどぐるぐる考えてまたキツくてそれを繰り返す。
どうしたら抜け出せるんだろう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
無理はしないほうが良い。
貴方がありのままで居られる場所はどこですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項