LINEスタンプ 宛メとは?

中学校での最後の理科の授業での話。理科の先生は、私に「高校に行ったら理科で一番とってね」って言ってくれました

カテゴリ

今日、中学校で最後の理科の授業がありました。

内容は受験が明日あるので、それに控えて過去問をやるというものでした。

私は、ちっちゃいころから理科が好きで、将来は科学に関係する職業になりたいなって思っていました。

でも、それは誰にも言ったことがありませんでした。

なので、進路もそういうのとは関係ないところです。

今日の授業で理科の先生は、私に「高校に行ったら理科で一番とってね」って言ってくれました。

私は、「わかりました」とだけ返しました。

以前にも「君は多分科学関係の仕事すると思う」って言ってくれたことがありました。

でも、私は「いえ、私よりもあの人(頭のいい人)がいますよ」って返しました。

私は自分の気持ちから逃げてきて、これからも逃げると思いますが、先生は私の気持ちを掬ってくれた気がして複雑な気持ちになりました。

名前のない小瓶
138002通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

どんなに優秀な学生さんだったとしても、自分より学業成績が良い人は必ずいると思うし、その成績の良い人が同じ大学、大学院や同じ研究所、同じ企業を志望するとは限らないし、そもそも科学者志望ではない場合も多々あるので、自分より学校の成績の良い人と比べて自分のやりたいことや好きなこと、夢を諦めるなんてもったいないですよ。

小瓶主様と同じで科学が大好きな先生には言わずとも科学への愛が溢れているのを見抜かれたというわけですね。

仕事は正社員なら1日8時間週5日もしくはさらに残業したりして働く場合もあるのが日本の企業なので、大人になって好きではないことに膨大な時間を費やすのは、つらいよ。

いま好きなことや将来の夢と向き合わないことよりもっと、つらいと思うよ。

自分の好きなことが科学だって、高校生の時点ではっきりしていること自体がアドバンテージなんだから、人と不必要に比べないで、自分の好きなこと得意なことをみつめて、将来の夢に向かってください。

今逃げると大人になってから、きっと後悔すると思うよ。

あなたならできるよ。
大丈夫だから!
応援してます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me