LINEスタンプ 宛メとは?

あー。ここは。忘れた頃にお返事が届いているところなのですね。いや、忘れているわけではないけれど。日にちが過ぎて。また流して。。

カテゴリ

申告の時期ですね。もうお済みですか?引っ越してきてはじめての申告。行って来ました。
なんだかね。引っ越してから落ち着いた時がないな。
全部はじめての感じ。

あわただしくて緊張してる。

だから
ついそのままを娘に言ってしまった。

「お母さん、所変われば…で
それと年金の申告がわからないから相談に行くんだけど
一回で終わればいいけど、はっきりしないから
来週は予定が立ちにくい~」

言わなきゃよかったのかな。

せっかく忙しい中、保育園始まる前にお母さんのために行ってあげようと思ったのに
そんな自分も大変そうに言うんなら、もうやめた!

預けた鍵も返して!送って!
これからは義理の両親に、保育園からの熱を出した時とかの送り迎えを頼もうとおもうから。
と言われてしまった。

ママの顔色ばかりうかがってる孫の様子が切なくて
ママがやさしかったら、またおばあちゃんにお手紙送るね。の言葉に胸がかきむしられた。

長い間耐えた。娘からの暴言。何かしら気に入らないのだろう。

お婿さんに対して、
人の言うことを聞いてないと怒るけれど、聞いてないからあなたの傍に居られるんじゃないの?!

確かに婿もかなり問題あるよね。
でも、お母さんからみたら
思い通りにならないからって、何をしても怒ってるように見えるよ。

孫に会いたい。普通に遊んで抱き締めて、笑い顔に目を細めたい。

もう会えないのかな。
もっと気に入るように手伝ったりできなかったから。
欲しい手助け欲しい愛情あげられなかったから。

へたくそなのかな~。

悲しくて寂しくて目が覚めるよ。

歳を取って、早くに動けなくなってきたんだよ。
連続しての予定はもうこなせない。
感染だって怖いんだよ。できれば家にいたい。

お母さんは手伝えなくなったら孫にも会わせてもらえない。情けないな。

あーダメだ。纏まらない。

一心に祈る。
孫が元気で幸せでありますように。

繋いだ手のぷっくりした感触。忘れない。

祈ってるよ。いつも。

138006通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

無理はしないでくださいね

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me