今中3で、明後日卒業式です。
僕は推薦で高校に合格して、僕のクラスの友達が今日推薦じゃない高校の合格発表でした。
友達は合格したそうです。
僕は今泣いています。
悔しかったです。
僕も公立が良かった。落ちて欲しかった。
ほんと最低ですね、でも
僕の行く学校、僕の中学の人誰も行かない所なんです。それに比べ友達の行く高校は友達がいっぱい行くのです。
何の為に僕は今まで頑張って勉強したんだろ。素直に友達の合格を喜んであげられない人間になってしまった。
何を言いたいのか分からない文になってしまったこと謝罪します。ごめんなさい。
今叫びたいです、泣いてるけどもっと泣きたい。ごめんね友達、僕のことはやく忘れて死んでね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
初めまして。今もこのことについて悩んでいるかは分かりませんが、送らせていただきました。まずは合格おめでとうございます。推薦とれることは純粋に凄いと思います。頑張った己を誇ってください。
文面から、貴方は友達の合格を素直に喜べないことに自己嫌悪しているようですが、個人的には、自己嫌悪しなくても大丈夫だと思います。昔の仲でも裏切りも恨みもあります。互いに死なずに存在している上、ラインなどが使える分、旧友に会いたいときは会いやすい世の中です。社会人になれは嫌でも離れる分、旧友より自分の時間がつくれ、昔の友達に依存することもなく新たなコミュニティをつくれるため有利です。
自分も中学の同級生が誰もいない高校へ行くことになり、中学の同級生がたくさんいる高校へは行きませんでした。不安には多少なりましたが、自分は新たな出会い、誰もいないが故に新しい印象をつくれる、自分の過去を誰も知らないところへ行けると思いました。漫画でも主役も脇役も新キャラも優秀なキャラや過去が全く明かされていないキャラってわくわくしませんか?そういうキャラに貴方がなればいいんです。
高校の人からは出来る人なのに悩みを隠すミステリアスで気をひかれる人、中学までの友人とは広報誌しか活躍が見られず寂しがらせる。どちらかにしか楽しそうな笑顔を見せず相手に優越感や悔しさを覚えさせるのも良いと思います。
自分は今年で高校を卒業しましたが、実際、初めましての人からも名を覚えられ、ライン聞かれたり頭いい印象最初につけたので頼られたり噂がたてられ部活や生徒会、行事の重要なポジなどに誘いがきて進路に結構役立ちました。(それでも就職も大学入試も苦労はするので勉強、小論、面接は早期から続けてください。)
最後になりますが、過去は変えられませんが人の印象は変わりやすいです。今の貴方が悪いことで話が上がれば「○○は昔から~だった」と悪い印象を語られ、逆に今の貴方が良いことで有名になれば「○○は昔から~が凄かった」となります。今の貴方を周りに誇れるようになることをインターネット越しに願っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項