クラスの子が人を選り好みしすぎ。
私が輪に入ろうとすると拒絶する。
学校って本来仲良しこよしする場だったっけ?
勉強する場だよね。
ペアワークとか最低限みんなで一緒にやらなきゃならないことくらいやってよ。
将来嫌いな人と一緒に仕事しなきゃならない場面だって出てくるんだから
勉強だと思って我慢しようとは思わないの?
英語、体育その他もろもろ。
誰も組んでくれなきゃ勉強できないじゃん。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
先生と組もう
ななしさん
大丈夫ですか?
それな。
私も多分貴方と同じくらいの歳だと思いますけど、小学生の時そういう人がいましたよ。
暴言、暴力を振るう人とかならまだしも、グループ活動で仲良くはない人と一緒になったときに文句言ったり仕事しなかったりする人っておかしいですよね。
一緒にやらなきゃいけないときくらい文句言わずにちゃんとやるべきですよね。
別に貴方は「どんな人とも仲良くしよう!」っていう学校の先生が言うようなことを言いたいわけじゃなくて、
「人として、関わるべきところでは関わらなければ。」っていう至極真っ当なことを思ってるんだと思います。
なんでクラスの人たちはわかんないんですかね。精神年齢が低いのか?
ななしさん
仲間内から第三者を締め出すなと言っても、そういう子達が自ら改善することはまず期待できません。
輪の中以外の人間に対しては、おそろしく冷淡ですし、それが当然と思っていて、聞く耳をもちませんから。
不思議なのですが、教師は何も言わないのですか?
あなたのような子が不利益を受けないように、他の子を指導するのは教師の大切な役目だと思うのですが。
教師が何も気づいていないようなら、あなたから(嫌でしょうけれど)教師に訴えたほうがいいですよ。
学習に支障が出るほど酷いのでは困りますからね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項