孤独です。
私は家庭環境が複雑で2歳の頃に両親が離婚し祖父母と叔父夫婦の家に預けられて小学6年生まで一緒に暮らしました。
しかし中学からは再婚した父にまた引き取られ暮らしたのですが、血の繋がらない母や腹違いの弟とは上手く行きませんでした。
祖父母や叔父叔母には感謝していますが、今はもうみんな死んでいません。
父や血の繋がらない母や弟とは全く何年も会っていなく、私を邪魔者扱いだった。
ごめんね、私が来てしまって。
普通に家族がいる人が羨ましい。
実家に帰ってありのままの自分で話せる人が欲しい。
自分を受け入れてくれる人が欲しい。
お父さん、お母さんて普通に呼べる家族が欲しかった。
友達もいないし早く死にたいけど死ぬ勇気はないから生きてる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私は複雑な家庭ではないですが、祖父母の家庭に預けられ?ていつも「お前の父親から生活費貰ってないんだぞ」と言われてました。
三日断食されたこともありました。人間って食べないと顎が痛くて視界に黒い虫みたいなうにょうにょが見えるんですね。貧血かな?
普通に離婚してない親と兄弟はいるけど、自分だけは家族じゃないみたいな気分ですねw
まあ家族は作れるものなので結婚したらどうですか?
自分は絶対しませんけどw
ななしさん
私も世間一般の幸せな家庭では有りませんでした。帰れる実家もありません。友達も前迄居ましたが、所詮赤の他人 思いやりの欠片も無い自己中な人達でした。縁を切りました。けどお金は裏切らない、給料のいい所で働きいい収入を得て心を満たす。頑張ってたらちゃんと見てくれる人は居るし、自然と職場で仲良い人は出来る。趣味が合えば休日遊びにも行くし、飲み会だってある。いい職に就きなさい。仕事を頑張ればお金も人も付いてくる 。って過去の自分にも言ってあげたいな 、 ちゃんと判断して行動出来る様な人になって欲しいなって。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項