今日2022/03/14、23:18書き始めました。
私は勉強していました。
お母さんに布団をひいてもらってありがとうと言いました。
勉強して2時間くらい経ち、もう結構時間過ぎたし寝ようと思い、寝室にいきました。
そしたらお母さんはもう寝てました…。
私は用があったので
「なんで寝るって言ってくれなかったんだろう」と結構引きずりながら仕切りを閉めようとしたらお母さんが起きました。
ごめんね、起こしちゃって。
と言いながら電気をつけずに手探りで必要なものを取りました。
寝る時、起きてるし戻る時になんで寝るって言ってくれなかったのか聞きました。
すると、ごめんねと言われました。
その後に「ねむくて寝ちゃって……」と言われました。
おかしくないですか?
最初に「寝る時には布団動かすから(理由あります)」って話してたのに。
別に先に寝ることに文句はありません。
ただ、寝るんだったらこっちに来て言うか、布団から出たくないんだったらLINEでもいいじゃないですか!!!!!
なのに教えてくれなかった。
私の気持ちも知らずに簡単にごめんねなんて言って欲しくないです。
ごめんねって言ったらなんでも許してくれるとでも?
私もそう思ってます。よくテキトーにごめんごめんって言います!でもその後本当に謝ります。こんなことは自分勝手だと思うけど私は辛いんです。
せめて「勉強してるから邪魔しないように何も言わなかったの」とか言ってくれればいいじゃないですか!こっちの気持ちも考えずに…いや、本当は考えてると思います。思いたいです。でも酷いこと言ってたと思います。
ごめんなさい長文ですが、お返事ください…。
本当に辛いです。無視されたも同然…。
誰か私の心に寄り添って…ください。
おやすみなさい。2022/03/14、23:36
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項