努力できない自分が大嫌い。もうすぐ受験なのに、勉強をやる気が起きなくて。いつもダラダラしては、終わってない課題を必死に誤魔化してる。些細なことにイライラして、それを表に出さないようにしてる。溜まり溜まったストレスは、ネットサーフィンして発散してる。
そんなことしてる自分が大嫌い。死にたいな、っていつも思ってるけれど死ねない。何度も死のうとしたけど死ねなかった。こんな私がいなければな、って無意味な妄想をしてる。そんなことやってもなんの解決にもならないのに。無意味な長文でストレス吐き出してるだけですみません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
僕も受験生です。
同じくで勉強してません
努力ができないんです。
そんな自分に嫌気がさして
死にたくなる。
そんな気持ちを紛らすために
ネットに潜る。
そしてまた
そんな自分が嫌いになる
どうすればいいんでしょうね、
ななしさん
初めてお返事というものをしてみます。とても共感してしまったので。
ものすごく分かります、気持ちばかり焦って肝心の手は動かせなくなり現実逃避してしまう。自己嫌悪で死にたくなる。
私の場合はSNSを見ては、頑張ってる人の投稿やリア充(もう死語かも)な投稿に勝手に嫉妬して凹んでやる気無くして、あ〜消えたいとか思う、の繰り返し、、(~_~;)
この投稿をみて、自分だけではないんだとむしろ少し気が楽になりました。
自分ごときが大層な事をできるわけないんだからとあえて卑屈に考えて、ちょっと何かやっただけでも〇〇(自分)のくせにえらいじゃん、って思って満足してあげる。
これの積み重ねなのでしょうか?
自分に言い聞かせている今日この頃です。
ななしさん
めっちゃ同じです!私も受験生になったんだけど、受かりたいところあるんだけど、全然勉強できてません。やる気がでない。生まれてくる時にお母さんのお腹に置いてきちゃったんだと思いますwんで、やばいって思いつつ宛メにとうひ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項