自傷癖がある自分が嫌です。
消えたいと思う自分が嫌いです。
情緒不安定な自分が嫌いです。
泣きたいときに泣けない自分が嫌いです。
自傷にすがっている自分が嫌いです。
明るく振る舞うことに疲れた自分が嫌いです。
学校に行けない自分が嫌いです。
弱い自分が、大嫌いです。
彼氏に心配かけたくないから、家族に心配かけたくないから、友達に心配かけたくないから、平気なフリをして笑っています。
笑わないと泣けなくなりました。
こんなことを友達や彼氏に相談するのはやっぱりダメなことですか。
もう、何もわかりません。誰か助けてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ダメなことじゃないですよ。
誰でもいいから、宛メでもいいから、自分の気持ちを吐き出せる場所を作るといいかなと思います。
俺も自分のこと嫌いです。
生きる意味なんていらない。死ぬ意味が欲しい。
いつもそう思ってます。
俺も、いつも笑ってます。
泣いたら「痛い」って思われるから。
泣いたらうざったいほどに心配されるから。
泣いたら、「何があったの?」ってしつこく詮索されるから。
同じですね。
こんなこと言っていいのかわかんないですけど、仲間がいるんだなって思ってちょっと気が楽になりました。
ななしさん
相談事を受け止めてもらえなかったときその人のことも嫌いになっちゃいそうだから、私なら、親とか、プロに相談します。
相談することだめではないんです。
でも、あなたは理想通りではない自分を責めて、苦しんでいる。
理想どおりをくれなかった人のことも敵と、してしまわないか心配なのです。
せっかく近くにいてくれる人のことを嫌いになって、一人ぼっちになって欲しくないのです。
今は心が疲れてしまっているから。消えたいと思ってしまっているから、
間違いを正解と捉えてしまうかもしれない。
どうか落ち着く場所、話せる場所を見つけて、少しづつ自分の素敵なところに目を向けられるようになると良いなと思います。
私も過去に自分を嫌いになってしまった気持ちから抜け出して、今は元気に暮らしています。
時間は人それぞれですけど、抜け出せる日はくるはずですから。
ななしさん
※若干キモい(?)
自分は君のこと何も知らないけど、それでも、
自傷癖がある君は、辛いこといっぱいあって、でも我慢してきて凄くて、好きです。
消えたいと思う君は、頑張っていて好きです。
情緒不安定な君が、君ありのままで好きです。
泣きたいときに泣けない君は、ずっとずっと張り詰めてて、それでも生きててくれて好きです。
自傷にすがっても生きててくれてありがとう。
明るく振る舞うことに疲れるほど頑張ったんだね。お疲れ様。
学校に行けなくても自分を責めなくていいんだよ。
弱くても今日を必死に生きててくれてありがとう。
友達とか、彼氏とかに相談できる君が大好きです。
しんどくなったら宛メに来て、吐き出して、
ここはみんなが助けてくれるよ。
ななしさん
自分のことが大好きな人のほうが少ない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項