LINEスタンプ 宛メとは?

僕は女です。男性も女性も恋愛対象として見てしまいます。僕は女でありながら心は男なのです。でも体を男にしたくない

カテゴリ
お返事が届いています

ななしさん

全然、嫌じゃないです。

ななしさん

男装は変ではないです。
案外身長がなくても中性的な格好をしていると男性だと思われたりしますよ。女子トイレに入ると驚かれたりします。
コスプレ的な格好でなければ特に周りも気にしないのではないでしょうか。

身体はそのままでいいならば、性別は特に気にせず人として好きなようにするというのも選択肢のひとつだと思います。
性別をたったふたつに分けること自体たいへん無理矢理なことらしいです。
ヘテロもバイセクシャルもレズビアンもゲイも性自認が身体と違う場合のヘテロもバイもビアンもゲイも変ではないです。
あまり考えるとトイレや更衣室の男女どちらに入るか悩んだり、銭湯に行けなくなったりするので(私の経験)身体は女性でいいならばもういっそ深く考えない方がいいと思います。


周りの理解を得られて当然というほどには性別についての偏見は薄くなっていないので、大変なこともあるかと思いますが、性別にこだわらずとも自身が自然に生きられれば素敵ですよね。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>ありがとうございます。

考えすぎ無いようにします。
みなさん ありがとう。
助けられました。

ななしさん

私も女ですが、
男子も女子も恋愛対象ですよ。

質問者さんと似ていますが、
私は心も中性的です。

魅力的な男性を見たら、自分は男としてその男性に魅力を感じることもあります。

また魅力的な女性見たら、私は女性としてその女性に魅力を感じます。

その反対もしばしば……
私は質問者さんはおかしくないと思いますよ。
私も同じですし、心の底から気持ち悪く思う人もいないのではないでしょうか??


私は今、男装女子の方に惹かれています。本気です!!

ななしさん

僕も女の子と、男の子
どっちも行けるデス

僕はほぼ男かなぁ

声変わりもしたしねぇ。。。

僕は男装してますけど男と見られてる見たいです。

女友達と買い物してたら「彼女さんお綺麗ですね。」
って言われたんで調子に乗って
「俺の自慢の彼女なんです。」
なんて言いました(笑)

逆ナンもされましたし

男として歩けると思いますよ?

ななしさん

主さんと同じ。
俺は女だけど考えや言動、格好、声は男っぽいって言われる。
服はすべて男性用のしか着ないし軽く男装状態です。でも、塾の子や先生からもなんとも言われないから気にしてないです。心も男になっており時々女子も可愛いと思ってしまいます。このように貴方と同じ人は普通にいます《俺も現にそうだし》だから気にしなくてもいいと思います。

ななしさん

別におかしくないと思います。

むしろ、カッコイイと思います。

身長なんて気にしないで。

なんか自由で、カッコイイし、一つの個性ですよ。

書いた人 小人

ななしさん

以前、ショッピングモールでビアンさんカップルを見かけました。ビアンであると判断した理由は、友人同士とは思えない雰囲気で手を繋いでいたからです。

そのカップルのお1人は、身長は160前後で特別背丈が高い、という感じではありませんでしたが、男装?をされていましたよ。多分男装だったと思います。化粧はビジュアル系でしたが、服装はモロ紳士系だったので。
そして、もう1人の方は、ロリィタ系の甘い服を召しておりました。
ロリィタさんの方が若干背が高かったですが、シークレットブーツのような上履きのせいだった気もします。

好きな服装があるのなら、存分に楽しんでください。あ、露出が多すぎると警察に御用だされるので、そこは注意ですよ。

ななしさん

なんも思わん!
俺もやから!
周りは「えぇ~。ありえんわ」っていっていて、俺はそんとき周りに合わせるけど内心なんも思わない。やって、それは人の個性なんやから、そんな恋をしている人に失礼やし、なんも分からない人に「気持ちわる~」っていわれたくないねん。同性に恋をして苦しいこともある、


俺は、もう叶わんへんねん、絶対に。
俺は女ですが相手はたぶん同性愛者を気持ちわるいって思ってる人やから
叶わんねんなぁ~(爆笑)・・・・・・・。

         あなたはかっこええですわ!
                  でわ、さいなら!!!!

ななしさん

私は、あなた程切迫した考え方ではないので気持ちの面で齟齬があるかも知れませんが、学生の頃から「男女共に恋愛対象に入る」という意識がありました。私も誰にも言っていません。
あまり意識してなかったのですが、それなら私も「バイセクシャル」なのかもしれませんね。本当の所は、それだけではないかも知れませんけれど。


その人とヤりたいからとか、どうにかしたいとか、自分の性を思い知らせたい訳じゃなくて、ただただ「男女共に愛せる、恋愛感情が芽生える」というだけは自覚しています。それで自分の性を知らしめたり、苦しめたりはしたくないのですが、何せ説明できないのでうまくいかない恋愛の方が多いです。(伝わってるかな?汗)

主さんみたいに、自分の性の差を分かってもらおうと努力するのは単純にすごいなって思います。
私は怖くて出来ないけど、話を聴くぐらいなら出来ます。

あなたにとって私(バイセクシャルの面)は良き理解者であれば、と思います。それはきっと欠点じゃなくて、磨き抜かれた「あなたらしさ」。
だから深く悩みすぎないでね。


争い事がとても苦手な
NUGER

ななしさん

正直バイセクシャルって羨ましいです…。だって愛せる人が普通の人より多くなるんですよね?それだけ恋愛の幅が広がるって事ですよね?羨ましいです!固定概念に縛られるからダメなんです。ゲイだってレズだっていいじゃないですか!カルーセル真紀さんとか見ると勇気出ますよ!自信を持って生きていける人はカッコいいです!

ななしさん

単純に「男になりたい」という願望だけでは難しいんでしょうね…推測ですけれど。

V系のバンドには「女役」と言う、かわいめの男の子がお化粧して、曲中の女性になりきると言うパフォーマンスがあります。
ニッチな話なので、これまた気持ち悪いとか言われますが、個人の趣味でやりたいなら良いと思います。そういうパフォーマンスを好む人もいますし。

色々調べてみて、それでもやりたい気持ちがあるならそれ相応のステージに立ってみてはと思います。演者として守られる形になりますから。

…昨今頭の方が穏やかでない連中の方が多いのでね。
がんばって下さい。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

1 3
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me