LINEスタンプ 宛メとは?

PTAの行事に行ったら小4学級委員時代に一緒だった男子学級委員がいて(自分勝手だけど)腹が立った話。

カテゴリ

PTAの行事に行ってきました。

その行事自体は楽しかったし、良かったんですけど、私は色々とありまして。

その行事には近所の友達と一緒に行く約束をしていて、夜だったのでお母さんに近所の友達と絶対に離れるなと言われました。

でも、近所の友達は仲良しメンバーと一緒にいる約束をしていて、そのメンバーのなかに小4学級委員時代に一緒だった男子学級委員がいました。

↓この子です↓
https://www.blindletter.com/view.html?id=201592

ここからは近所の友達をA子ちゃん、小4学級委員時代に一緒だった男子学級委員をB君と書きます。

しばらくB君と一緒にいると息が苦しくなってきたんです。「あ、これ、過呼吸になるやつだ。」と思いました。

そこからは無我夢中にその行事に来ていた他の友達に電話して合流して行事を過ごしました。

B君が楽しそうに他の友達と喋ったりふざけたりしていて、自分勝手ですが腹が立ちました。

「この1年私がどれだけ苦しんだと思ってるの?

学校に行けなくなって、児童会だってできなくなって、リーダー関係の話をすると過呼吸になりかけて。

あなた知ってる?

6年最初のリーダーの仕事を決めるとき、児童会やってたときの辛い記憶がフラッシュバックして、過呼吸になって泣いたことを。

小4のときさ。

自分だけ仕事をしなかったの覚えてる?その分の仕事が私に回ってきてとんでもない量の仕事してたよ。

そのくせ先生の前ではいい顔して。俺は仕事やってる感だして、まるで私が頑張ってないみたいな言い方してたよね?

その上、私の頑張りを隠して自分の手柄として先生に報告したこともあったよね?

いつもそうだった。

終いには、『俺は周りからの圧力で立候補したし~。』とかしょうもない言い訳始めて。

あれで私はどれだけ傷ついたと思ってる?

そのせいで今は月1で精神科に通って薬も飲んでる。主治医からはPTSDみたいになってるって言われた。

自傷だってしちゃった。リスカやODまではいかなかったから良かったけど。

ストレスからの集中力低下で大好きだった本だって読みにくくなった。

私がこの1年、死にたいと何度思ったことか。

今言ったことは全部あなたのせいじゃない。でも原因であるとこは確か。

まぁこんなこと言っても私の逆恨みなのは変わらないし、別ににいじめられたわけじゃないから、何を言ったって私が理不尽に文句を言ってることには変わりないけどさ。

せめて私がどれだけ苦しんでいたのか知って欲しい。」

くらい言いたくなりました。

まぁ、言う勇気なんてないんですけどね。

同窓会にでも行ったときに私にしたことを忘れてたら言ってやろうと思います笑

長文なのに最後まで読んでくれてありがとうございます!
良かったらお返事くれると嬉しいです!感想でも何でも良いので!
鈴灯の他の小瓶も読んでくれると嬉しいです!
じゃ、ばいばい!

169209通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me