LINEスタンプ 宛メとは?

暇すぎる、、少しでも時間を有効に使いたかった。それだけの小瓶。  短編小説 #5. 「おかしいやつ」  最終回

カテゴリ

前回#4
https://www.blindletter.com/view.html?id=208745

呼び出されてしまった、、なんで、、、
このままで良かったのに、、これからもう、かまってもらえない。
その後すぐに相談室で、話を聞かれた、、
先生がレクリエーションの進み具合を見にドキュメントを開いたところ、私のコメントが出てきたらしい。
ここで、正直に話しちゃったら、、、もうできない
でも、、正直に話さないと、、先生に悪いし、、、
結局、正直に話した。
「私、自分を「遐エ螢�」したんです。みんなにかまってほしかったから
自分を「遐エ螢�」してれば、きっと、みんなが心配して話しかけてくれるだろうって思って、1人でいるのがすごく、すごく、、、寂しかったんです。」
先生は私に、気づいてあげられなくてごめんと謝っていた
複雑な気持ちだった、気づいてほしくなかったのに、、
それからも、私は皆にかまってもらうこともなかった。
私は、誰が仲間で誰が敵なのか分からない。もしかしたら、あの子が敵なのかもしれない。
そうやっていつも怯えていたんだ。私は何も変われない。
もう私のいる意味がわからない。
私は、いつまでもこのままなんだから、努力したって報われない。
なぜ皆にかまってもらえないのか。それは、、
 
私はおかしいやつだから。






よかったら、感想いただけると嬉しいです!!



















(実話)

171768通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me