LINEスタンプ 宛メとは?

ホントにホントにひどい髪型。家に帰ってあまりのキモさに大号泣。家族の前であんなに泣いたの何年ぶり?ってくらい泣いた

カテゴリ

日曜日に髪を切った。
長さはあんまり変えないつもりだったのに美容師が最悪な奴で、気づいたらバッサリ切られてた。
大事に大事に伸ばしてきた髪が見事なおかっぱに大変身!
今時のおしゃれなボブって感じじゃなかった。ホントにただのおかっぱだった。
こんな髪型現実にあるんだー、って思ったほど、ホントにホントにひどい髪型。

家に帰ってあまりのキモさに大号泣。
家族の前であんなに泣いたの何年ぶり?ってくらい泣いた。

月曜日、学校に行ってホントに散々だった。
なんかけっこう噂にもなってたらしい。

超つらかった。
ずっと笑ってたけど超つらかった。

まあその内いい思い出になるんだろうけど(笑)
ごめんなさい。ただの愚痴でした。ここまで読んでくれてありがとうございました。

名前のない小瓶
21368通目の宛名のないメール
小瓶を1327人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

うん、
そういうときもあるよね。
これも経験だよね。
髪もすぐ伸びるよ。
もう少しの我慢だよ。

ななしさん

気に入らなかったんならなぜその場で言わなかったの?
お客さんとコミュニケーション取って要望をきちんと掴むのも仕事なんだから、その美容師はコミュニケーション不足だったね。

こんなとこでグチ書いてる暇あったら今すぐその美容院に行ってかわいいボブにしてもらおう。
できればこんな髪型にって雑誌やヘアカタログなど見せるとより伝わりやすいよ。
やり直しはお金取られないし印象悪くすることもないから大丈夫。
あまり時間経つとできなくなるから早めにね!
 

ななしさん

遠野行こうよ!遠野!

ななしさん

懐かしい・と思って読みました。

まさに、小六の時、私も同じ事があったのです。
ちなみに、隣のイスには同級生の女の子もいて、
彼女も私と同じ「変な髪型」(ヘルメットのようなショート)になり、
私は大ショックで号泣してたら、
彼女も、伝染したのか泣き出してしまい、
二人とも鏡に向かって大号泣でした。

田舎の美容室だったから、技術がないのでしょうがないのですが、
成人してから振り返ると、あの時の美容師さんの
バツの悪そうな顔を思い出すたび、
ちょっとだけ、すんません・・という気持ちにもなります。
(あくまで、心情面のみに同情。技術面には同情は、なし)

とりあえず、前髪が伸びてきたら、
大抵なんとかなるので、待つのみ!
耐えるんだ!

まいたん

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
皆さんありがとうございました!小瓶主です。

今は、髪を切り直して普通のショートです!

ただ、彼氏には長い方がいいと言われちゃいましたけどね^^;
それでもショートも可愛いよと言ってもらえました。いや、全然可愛くないんですけどね!
もともと髪型と雰囲気で外見を盛ってた私ですから!(笑)

周りの子からは、絶対今のショートのがいい!って言われたりもしました。
まあ、ロングとショート、賛否両論って感じですけど^^;(ちなみにおかっぱはやはり論外らしいです(笑))

例の美容師の名前もきちんと覚えましたし、二度とあそこの美容室には行きません!
ていうか、しばらくの間は彼(美容師)のことも恨ませて頂きます(笑)女の命でもある髪の毛をああも簡単に奪ったんですから、このくらいはね!

まあだいぶ吹っ切れてきました。
お風呂楽ですし(笑)
いい経験になりそうです~\(^O^)/
 

ななしさん

よかったね!!
私は失敗したわけじゃないんだけど、ある時思い切ってショートにしてみたらスッキリして周りからも好評だったし手入れも楽で、以来伸ばせなくなっちゃいました…。
でも今の彼氏は長い方が好きって言うし(彼はロングの頃の私を知りません。出逢った時はショートでした)もうすぐ結婚式なので…伸ばしてます。
今肩にもうちょっとでつくくらいかな。

女に生まれたんだもん、いろんな髪形楽しまなきゃね♪

ななしさん

あなたみたいな明るい考えの人好きです。

ななしさん

もさもさな髪型なんて
気にすんなやい。
心がビューティーなら問題ないですよ~!

NUGER

ななしさん

泣くくらいショックだったならその場で言えばよかったじゃない。
それかすぐにその美容院に言ってせめてかわいい髪型にし直してもらうとか。
要望と違う仕上がりになったって言えば無料でしてくれるよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me