投稿久しぶりにしました.
ずっと以前.親に友達(♀)といく
と嘘いって親友(♂)と
ライブに行こうとかなんたらな
話を持ちかけた人です。
ハイ、多分わかんないでしょう(^O^)笑
それで、先日6時間かけて
一人旅いってきましたー★
親友はもとからそっち住みなので
そっちで待ち合わせして
行ってきて
ライブというより
会話を楽しんで日帰りしてきました(^ω^)笑
そこで誕生日プレゼントを貰ったので、
本人の前で開けて
ストラップだったので
携帯につけたのはいいんですけど。
家に帰って、何気なく
ストラップの入っていたケースが気になったので
調べたら
¥2000相当するんですっ?!!
Fareってとこのやつで
因みに、私の周りの女子間では
仲のいい友達の誕プレは
¥1000前後です。
暗黙の了解というか
そこらが上限なんです。
それに、私
親友に去年あげた誕プレは
本人の目の前で頼まれて買ったから、親友は値段を知ってるし
記憶が正しければ¥600切ってるんです!!
だから、悪いなーと思うので
今年はもう会わないと思いますが
郵送かなんかで
誕プレ返そうかなーと思います..
自分の好みじゃない歌手のライブに、私のため?に何千円払ってついてきてくれたわけだし。
でも、男子からしたら
多少(!!?)自分たちの方がいいもの贈るのがフツーとか
プライドというか、立場
みたいなものなんですか?
例え相手が親友という仲の女子でも?
それであっても返すべきですよね…?
長たらしくてすいません
よければ、[Fare ファーレ]について
知ってる人がいれば教えてください∀
/雨野
2577通目(旧お返事きたよ)←前回のお便り</font>
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
覚えてますよ~。
確か冬頃の宛てメで投稿されてましたよね?
お誕生日、おめでとうございます!
誕生日プレゼントを送り返した方がいいか、との事ですが、その必要はないと思います。
だって、プレゼントって、その人の心のかけらというか、気持ちを戴くようなものじゃないですか。
プレゼントする側は、『生まれてきてくれてありがとう』を込めたりしますし…。
もらう側は、『生まれてきて良かった』って、改めて周りの人に感謝を込めて思うというか…。
あぁ-…!!何言いたいんだろう。
そうだ!アレですよ!
もし、私だったら、送り返されてきたら、『気に入らなかったのかな…』と不安になるんですけど…。
一度、親友さんに、相談してみては如何でしょう…?
なんか長いうえに、脈略が無くてすみません…。m(__)m
ガラス玉
ななしさん
誕プレはいくら高くても返しちゃだめですよ!!
誕プレは産まれてきてくれて出会って仲良くなってくれてありがとう、これからもよろしくって気持ちがこめられてると思います。(ちょっと大げさ?)
返すのは好意の気持ちをはねのけるのと一緒ですよ。
もし自分が逆の立場ならどうですか?自分が親友にあげたプレゼントを返されたら。
これ親友にぴったりでもちょっと高いかも…でも親友喜びそうだから買っちゃえって買ったのかもしれませんよ
今回はありがたくもらって、誕プレの金額高くてびっくりしたお返しに安いものだけど親友に似合いそうだから買っちゃったとかなにか他の方法を考えましょう
ななしさん
絶対に返してはダメですよ!!(汗
その人のキモチを受け止めて下さい。
返される事程悲しい事はないですから(>_<)
してくれた分、また何かで返してあげればいいんですよ!
by ろみひ~
ななしさん
ひやー!!
ファーレて言ったら二人のを合わせるとどうたらこうたら・・・って奴じゃないですか!?ペアリング代わりにって方もいますしねえ、、、返しちゃダメ(・Д・`)ですよ☆
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項