LINEスタンプ 宛メとは?

連載小説「Peace」#5

カテゴリ

「眠…。」
昼休みの教室はちょうどよい暖かさで、気を抜くと寝てしまいそうだ。
…まあ、昨日徹夜したのもあるんだけど。
ちょっとくらい良いか、と思い顔を伏せる、と。
「天羽いるか〜」
設楽先生の声が教室に響いた。
「あ、はい。」
慌てて顔を上げて立ち上がる。
「ちょっと別室来れるか?」
何故に今、という思いを飲み込む。
「了解です。」

「この前の課題、すごい良かったぞ。」
「この前…って何でしたっけ?」
「当の本人が忘れんなよ…。あの、インドの子どもについてまとめたやつだよ。」
あぁ、あれか。
調べていて、胸がぎゅっとなって。
日本に住んでいて、忘れてしまいそうなことを書き留めるためにも、まとめるべきだ。
と思った。
「それでだな、一つ提案があるんだが。」
「提案…?」
先生の言おうとしていることが読めなくて、思わず首を傾げる。
「夏休みに行われる、このプログラムなんだけど。」
そう言いながら、一枚の紙を差し出される。
「これは…?」
「今年からこの学校、発展途上国に留学するプログラム始めたのよ。よかったら天羽、やんないか?」
これまた急な…。
夏休みは塾やら旅行やら、極限まで予定が詰まっている。
「申し訳ないんですけど、お断りさせていただいても…?」
「お前、こういうときだけめちゃめちゃ敬語になるな…。まあいいけど。」
意外とすぐに受け入れてくれたことに拍子抜けする。
「じゃあ、これ以上要件がなければ。」
「ほんとに合理主義っていうか、取捨選択が早いっていうか…。」
若干呆れられるが、仕方ない。だってそうしないと、この社会やっていけないんだから。
「それでは、失礼しました。」
「…お前が行きたくないなら無理強いはしないけどな。」
設楽先生がボソリと言う。
「優等生な天羽も、たまにはやりたいことやっても良いんじゃないか。」
「…」

プログラムの紙、持ってきちゃった…。
紙を頭上に掲げ、ため息を付く。
「やりたいことって言ってもな…。」
実際、興味がなかったわけじゃない。
インターネットで見聞を深めるのも良いけど、やっぱり目に映すことが大事だと思う。
「…。」
階段を降り、リビングにいる父さんに声を掛ける。
「ねぇ、お父さん。」
「ん、なんだ?」
紙を父さんに差し出す。
「僕、これに参加したいんだけど。」

219463通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
nanaha.
(小瓶主)

月魔知兎🌕️🐇さんへ
お返事ありがとうございます!

うさぎさんのお言葉、ものすごく納得しながら拝読しました✨️
中学生世代の良いところって、悩むフェーズと動くフェーズが滑らかに素早く入れ替われるところな気がするんですよね。
それを瑠唯に投影してみました〜♪

設楽先生との掛け合い、書いてて一番楽しいですw
ちょっとクスッってなるように毎回してるんですが…どうでしょう?

雪、一回降ったらしいんですけど、積もるどころか気づきすらしませんでした!
今寒波来てるらしいですもんね…。
どうか暖かくして、体調第一で…🍵🛏️🛁

月魔知兎🌕️🐇

つきまちうさぎ🌕️🐇

やっと お返事できました💓😆

天羽くん、いろいろ悩みつつも、なにやら 動きがありそうな予感ですね…!
🐰ワクワク

留学は いろんな意味で ドキドキものですが、父様の意見も気になりますし、はたして どうなるのでしょう…?

設楽先生も出ましたし、とても満足なウサギでした!
🐰⭐

PS: そちらの方は、雪で 大変ではありませんか?
ウサギのとこは、毎日 寒いです~!🥶💦

nanaha.
(小瓶主)

琉夏さんへ
お返事ありがとうございます!

嬉しいお言葉…✨️
切るところは毎度気をつけるようにはしてますね!
単調な終わり方になると面白くないので…。

僕の方こそ、毎回お返事くださってありがたい限りです!
本当に執筆のモチベーションになってます♪
琉夏さんも、自分第一で🍵🛏️🛁
これからも頑張ります!

琉夏

わ〜!!続きが気になるところで!!!
お父さんなんていうんだろう、、、
これで否定されたらきっと悲しいだろうな、
と思いながら最後まで読みました。

ななはさん、毎回良い話を投稿してくれて
ありがとうございます!
この作品に出会えてよかった、、、と思ってます笑
これからも小説書くの頑張ってください
でもななはさん優先してくださいね!
体調には気をつけてくださいね〜✨

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me