新型コロナも落ち着いてきたので、そろそろ旅行出てみたいと思う。が、私にはみんなのように新幹線は往復使えず、片道はいつも夜行バスを使わざるを得ない。というのも、今の私もそうだが、やはり旅行となると予定立てるのも難しくて、いつ呼び出しされるかハラハラしたくないので、物理的に当日戻るのは不可能な状態にするために、国内だったら夜行バス使っている。安いだけじゃなく、残業あっても安心という理由がある。
いつかは飛行機乗ってみたい。行けなかった海外旅行にも行きたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
今年は初の海外旅行がダメになって30年の節目、会社からは次といわれて30年経ちました。一切音沙汰ないです。
コロナ禍以降は近場には行ってますが、国内も遠くにはなかなか行けないでいます。今年こそはとは思ってますが実現するかどうか不透明、予定組んでも壊されてしまうので…
ななしさん
列車のチケット買ってきました。誰にも邪魔されない小旅行するために。
ななしさん
私の場合は、かなり前から予定組みます。それを実行に移しますが、コロナ禍でご無沙汰してました。今年こそはと思っています。
旅行、行きたいですね。
旅慣れていないわたくし、行きたいなぁ~と思うだけで、いざ旅行に行ける時間のゆとりが生まれたとしてもそれまでに計画を立てていないためどこにも行けずじまいで休日終わっちゃった…♡ってなってしまいます。
行けなくても計画は立てないとなぁと自分も気づかされました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項