諦めない。
医者に生まれつきの欠陥品と言われても。
息をするのもままならなくても。
全身傷だらけになっても。
諦めない。
全人類が敵に見えても。
神を憎むようになっても。
この世に絶望しても。
諦めない。
頭が気持ち悪くなるぐらい痛くなっても。
胸の奥底から痛みが走っても。
吐き気に襲われても。
諦めない。
体が鉛のように重くても。
朝起きて一時間以上動けなくても。
突然意識を失っても。
諦めない。
一つの物が二つに見えても。
真っ直ぐ歩くことができなくても。
横になった状態でも苦しくても。
諦めない。
常識が立ちふさがっても。
この世界が立ちふさがっても。
私が立ちふさがっても。
諦めない。
例え、この身が朽ち果てようとも。
例え、何かに生まれ変わったとしても。
例え、今より状況が悪化していても。
諦めない。
例え、この拳が骨がむき出しになろうとも。
例え、この足の骨が折れようとも。
例え、額から血が流れようとも。
私は私の想像を超える世界へ行くことを
諦めない。
諦めてなんかやるもんか!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
4人目のななしさん、お返事ありがとう!!
感情をコントロールできるようになれば
がんばれたりもするんだよ~
それに……
自分を
未来からきたタイムリーパーだと
思いこむという裏ワザが……
ななしさん
この小瓶読んで、
ただただすごいなー
とだけ思った自分。
なんか、もっと頑張ればいいのにな…
紗紅來さんへ。
どうやら
本当に「欠陥品」と言われたと
思ってるようだね~
あくまでも「例え」だよ~
実際に言われたのは
「生まれつき体が弱いから
お薬飲んで頑張るしかないね~」って
ちゃんと優しく言われてるよ~
でも、優しく言われてるだけで
結局は「欠陥品」だからねぇ~
精神疾患は
ケガや風邪みたいな
「こうすれば治る」っていうものが
ないからねぇ~
多分、ボクが
キミにアドバイスするとしても
キミがお世話になったお医者さんたちと
似たような感じで
「「個性」として
上手く付き合っていくしかないねぇ~」
としか言えないんだよねぇ~
ボクも体の弱さを
「個性」として付き合ってるからさ~
目指しているところ……
高次元の世界……かな?
>>>アユムさん
お久しぶりです。
返信遅くなりました。すいません。
その医者も、もう少し言葉を変えて言ってくれてもいいんじゃないかなと思います。
こういうところがあるから、気をつけてくださいとか。
生まれつきの欠陥品…。アユムさんがそんなふうに言われて、良い方に感謝して、ポジティブに物事を変える…。不思議だと感じました。言われてイライラしたりしないんですか。
→ボクにとっちゃあ
治らない病気を
「気休めのやさしさ」で
なぐさめてくるほうが
残酷な気がするんだよな〜
アユムさんがどんな病気か分かりませんが、気休めの優しさより、はっきり言ってくれたほうがありがたいですよね。
解決になるようなアドバイスをしてくれる精神発達病院…。見たことない…。私の場合、毎回私が話さない限り、5分で終わります。
どんな事があっても、諦めない小瓶内容凄いと感じましたが、目指しているとこってありますか?
紗紅來さんへ。
そうかい?
ボクは現実を突きつけるのも
「やさしさ」だと思うんだけどね〜
ボクは「欠陥品」だと言われたからこそ
他の子よりもがんばらなきゃいけないことが
わかったし
夢をあきらめることで
ここまで生きてこられたからね〜
ボクにとっちゃあ
治らない病気を
「気休めのやさしさ」で
なぐさめてくるほうが
残酷な気がするんだよな〜
要はとらえ方しだいだと思うんだよね〜
>>>アユムさん
お返事ありがとうございます。
私は、医者に欠陥品なんて言われたら、
怒って帰っちゃいます。
優しい以前の問題…
人間性が最悪。
でも、その医者しか治療できなくて、
それで、少しでも症状がよくなったら、
失言は、聞き流しつつ、従うしかないですね…。
紗紅來さん、お返事ありがとう!!
お医者さんなんて
嫌なぐらいがちょうどいいのさ。
下手にやさしいと
そこに甘えちゃって
逆に悪くなっちゃうからね〜
治療と薬とアドバイスさえもらえれば
それでじゅうぶんさ。
治せないものは治せない。
現代医学は万能じゃないからね〜
ななしさん
諦めるのが必要な時には諦めて、諦めちゃいけない時に諦めない。
そんな風に諦める事に関して上手くなれたらな、気持ちと行動が合えば良いな。
諦めない事も諦める事も難しい。
気持ちで諦める事も諦めない事も。
行動で諦める事も諦めない事も。
本当に難しい。
つきまちうさぎさん、お返事ありがとう!!
お散歩かぁ~……
今まで「お散歩」って言葉
見たことあると思うんだけど
今回の「お散歩」っていう言葉を見て
なぜか、ずいぶん前にやってた
オンラインゲームのことを
思い出したなぁ~
「のんびりさんぽ」っていう部屋を作って
遊んでたんだよなぁ~
懐かしいなぁ~
あの頃
知り合った子たちはどうしてるかなぁ~
「ここ」も
そう思う時がくるんだろうねぇ……
ななしさん
つきまちうさぎ🌕️🐇
十五夜さん だから、今夜は、ちょっとだけ お散歩に来ましたよ
🐰🎑
…この小瓶は、
もう一人のウサギ(※アユムさん)
の 声として、ちゃんと 覚えておきます
ウサギだけど、人間ですもん。
どんなに強くあろうとしても、
ラオウだってたまには イチゴのクッションを涙で濡らすくらい、センチメンタルになってしまう日だって、ありますけれど………
🍓
そういう時は、この小瓶を思い出すようにします
👵👴『まだまだ 諦めませんぞぉ!』
ゴーストライダーはマーベルだよ?
あと、haroさんが思っている
ゴーストライターと
私の思っている
ゴーストライターは多分別人だけど
ゴーストライターの話は
この辺で終わりにしておこう。
これ以上続けても誰も得をしないからね。
我ながら大分悪ふざけが過ぎたよ。
「つまり、表の人は
頭をガッツンガッツンやってただけ。」は
言いすぎたよ。
表の人も表の人で
作曲家のイメージを作るために
努力していたはず。
そこに目が届かなかったのは反省だな。
気分を悪くした人がいたらごめんね。
ゴーストライダーもあるんか。
ホラーかな?
仮面ライダー?
と思ったら、仮面ライダーは仮面ライダーゴーストだった。画像見たらめっちゃ生気にみなぎってそうな見た目だった。
それで気になってゴーストライダーの予告、英語のやつも見たけど、ジャンルわかりづらい。ファンタジーってなってたけど、ファンタジー?って感じ。マーベルみたいなノリっぽかった。
わかった。わかった。あのやつね。
裏だった人は今はバンドに入ってけっこういい曲出してるやつね。作曲は別の人だけど。おもしろいよね。あのバンド。
表の人はほんとどうしたんだろうね。
まあ、大人しく過ごしてもらえたら。
ってことはやっぱり頭打ってもなんもならんやん。
それ、ゴーストライダーや!!
ガッツンガッツンやってたよ?
実際は裏で別の人が書いてたっていうね。
つまり、表の人は
頭をガッツンガッツンやってただけ。
今頃どこで何してるんだろう……
ゴーストライター?しらない。映画?
そんなのがあるんだねー。
打ちつけるのはどの程度かな。
いくらアイデア出しのためでも
ガッツンガッツンやってたらやばいよね。
指で机を叩く時みたいなトントントントンくらいだったらいいかもだけど。
でもやっぱり脳みそにあんまりよくなさそう。脳細胞ちゃんたちが死滅しちゃう。
頭はだいじにしよう!
頸椎にもよくなさそうだし。
とりすさんへ。
お返事ありがとう。
どんな時もじゃないよ?
諦めた方がいい時は諦めるよ?
本来の目的から離れていることで
どうにもならないことは諦めてるよ?
でないと、本来の目的から
遠ざかっちゃうからね。
要は肝心なところは諦めないってことだね。
例えば生きる目的であったり
自分の命より大事なものを守る時だったり。
すごい……?
これを書いたのは私の中の強い私だから
全体で見るとそうでもなかったりして。
そうそう、無理は禁物。
諦めないためには健康も大事だからね?
アユムさん、こんにちは。
どんな時でも諦めないって、とっても難しいけどとっても大切な事ですよね…。
病気で身体が思うように行かない時って気持ちも落ちがちになるけれど、そう思って生きているアユムさんはすごいなと思います。
お互い身体を大切にしながら無理せず諦めずに行きましょう!
あわわわわ。
わたしが催促みたいなことしちゃったから。
そんな中国の歴史ドラマの自殺の仕方みたいなことしないでー。
あれ、だいたい前頭部だけど。
あれで死んじゃうの⁉︎って驚くんだけど。
アユムさんが流したくなったときに流したくなったものを流せばいいんだよー。
わかってるよー。
そこは例えだと思ってなかったら痛そうだからやだとか言わないよー。
わかった。
また流したくなったら流してね。
話したくなったらまたあの要望の小瓶で
「あーそーぼー。」って言ってみようかな。なんて。
haroさんへ。
お返事ありがとう。
ええ、体の具合が悪いのだよ……
「例え」って書いてあるとおり
「拳の骨がむき出し」は例えなので
安心していいよ?
いや、本当は面白い小瓶も流したいのよ?
でも、面白いことって
そうそう転がってなくて……
嘘は書きたくないし……
サロンのアレは
サロンを少しでも堅苦しい方向に
持って行きたくてさ。
途中からなんか
荒れる予感がしてたのよね……
残念ながら今停止しているけど……
ええ、真面目というか根が臆病だから
真面目になっちゃうんだよねえ。
えっと現実でも面白がられてるよ?
実は私の心が折れそうになったので
立ち直るために
私の中の強い私が書いただけだから
強いわけではないよ?
たぶんまた心が折れそうになったら
このメールを思い出して支えにすると思う。
何なら見に来るかも。
(自分が流した小瓶なのに……)
で、今考えられるベスト?な小瓶を
こうやって流したので
おそらく
また当分は普通の小瓶は流さないかなあ?
笑神様が降臨してくれたら
書けるんだけどね。
二人目のななしさんへ。
お返事ありがとう。
そうなんだよね。
誰かさんが言ってたけど
「諦めたらそこで試合終了」なんだよね。
その先がなくなっちゃうっていうか。
実は私の心が折れそうだったので
私自身が見る用に流したんだけど
よかったらあなたも
心が折れそうになった時に
このメールを思い出してもらえたら
もしかしたら少しかもしれないけど
心の支えになるかも?
真津瑠✟輝喇✟瑠輝さんへ。
お返事と気に入ってくれてありがとう。
まあ、最後の方の
世界観が広がっていくのは私らしいねえ。
そろそろ変化が必要かな?
でも今のところ思いつかないや。
獄天楽苦§δN,Yさんへ。
お返事ありがとう。
ええ、ご多分に漏れず
みんなと一緒でつらい状況だったり。
時には諦める重要性もわかっているけど
これ以上諦めたらもう
生きているのやら死んでいるのやら……
体を大事に……
痛いところをついてくるね~
でも健康には気を使っているから
安心してください!!
吐いてませんよ!!
一人目のななしさんへ。
お返事と応援ありがとう。
えっと……
実は心が折れそうになって
自分のために書いたものなので
実は強くないよ?
私の中の強い私が書いたものなので
もし、あなたも心が折れそうになった時は
このメールを思い出してもらえれば
もしかしたら心の支えになるかも?
この間のお返事のと行き違いだよね。
タイムラグがあるからわかりづらいけど。
アユムさんは体の具合が悪いの?
むりに答えなくていいけど。
拳の骨がむき出しは痛そうだからやだなあ。
やっぱり、あれだね。
お返事と小瓶でキャラ違うね。
お返事で見かけることが多いからアユムさんを基本あの感じで思うからさ、
およ。って思うね。
んで、サロンとかめちゃめちゃ丁寧に登場するからさ、飲んでるお茶吹き出しそうになったし。
ふだんふざけ気味だけど、TPOとか意識する、実のところめっちゃまじめな性格なんかな。
とにかく、ぜんぶひっくるめてアユムさんなんだね。おもしろいなあ。
強く過ごすことを決めているんだね。
もしかしたらその気持ちは一様ではなくて時に揺らいだりするのかもしれないけど。でも、決めてるんだね。強いなあ。
ななしさん
とても力強いメッセージに関係無い私もなんだか勇気づけられました。
ありがとうございます。
辛いことや悲しいこと、悔しいこと苦しいこと、色々ありますが「諦めない」って大事ですね。
ななしさん
アユムさんの強さに感動しました。
日本の何処かから応援しています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項