れなへ。
れなと奏の恋愛相談用小瓶。
この小瓶にお互い困ってることを書いて、お返事するの。
嫌だったら、遠慮なくいってね。
れなの気持ちが大事だから。
お返事、待ってます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
# ななしさん
名前の設定は「プロフィール編集」からできます。
お返事自体は全然構いませんが、れなのなりすまし的なことはしないでください。
まず、テンションがれなじゃないし、れなは私のこと「奏ちゃん」って読んでます。
なりすましはなりすまされた本人も周りも、傷つくのでどうか辞めてください。
お願いします。
あれ?
れなアカ入れるのに
誰?
お返事してる人・・・?
しかも奏って呼んでないし、、
え
まじで誰
しかも一人称も違うし...w
・・・なんか、笑えてくるw(絶対笑う時じゃない)
最近なりすまし多いから引っ掛かんないでね
れなはこのアカだから。
奏、夏休み明けに好きな子に告白しようと思ってるんだ。
でも、nくん男子といつもたわむれててどう話しかけていいのか…。
だからね、友達と2つの作戦考えたんだ、
れなにも相談、のって欲しい。
①10分休み。
授業が終わったらすぐ人気がない階段に呼び出して、(話があるんだけど、いいかな。って言う。)告る。
「こんなところでごめんね。◯◯の時に◯◯だったnに惹かれました。好きです。付き合ってください。」
みたいなかんじでね。
たぶん、授業集中できないし、いつも集まってる男子達に不自然に思われるよね…、😓
先生通ったら気まずいなぁ…。
②体育大会。
9月末にある体育大会でもいいかな、って。
全部終わってクラス写真を撮ったあとに話しかけて、(一緒に写真とろ~とか、?)告る。
あんまり親しくは話したことないから、不自然かな…。
けど、行事のときは多分テンションあがってるから、ね。
ノリで。デメリットとしては、親がいる可能性があるのと、他の人に見られちゃうかもってとこかな。
どっちがいいのかな、
または他のやり方の方がよかったり、する?
れなの意見も聞きたいな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項