ごみを捨てに行く途中にある家ににわとりさんがいて、ちょうど捨てに行く頃鳴くのですが…
その声を聞くたび、やる気をなくします…
そのにわとりさん、『コケコッコー』の『コー』の声が小さく、『コケコッ』しか聞こえないのです。
そいでもって、『コケコッ』と『コー』の間が一拍ぐらい空くので、聞くたび転びそうになります。
聞き終わった後、
「あー…家帰って寝よ…」
と思いながら、毎回帰ります。
にわとりさん、お年なのかな?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
可愛いですね~にわとりさん!!
ごみ出しに行く度に会えるなんて、羨ましい!
声がでないのも、個性ではありませんか!「コケコッ」「コー」と鳴く珍しい鳥として捉えておけばいいのでは?
ななしさん
私、すげーすきだわ~
こういうテイストの小瓶・・
>聞き終わった後、
「あー…家帰って寝よ…」
と思いながら、毎回帰ります。
が、一番ウケました。
ちなみに私は、にわとりも、寒いのかな?と思ったが。
(季節はあんまり関係ないかな?)
まいたん
ななしさん
雌鳥なんじゃないですか?
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>小瓶主です。
お返事有難うございます。
色んなご意見をいただき、有難うございます。
確か、前はちゃんと鳴いていた記憶があるので、雌鳥じゃないと思います。
寒い説も有り得るかもしれないですね!
とりあえず春になるまで観察(?)して、またご報告いたします!
いやぁ…
あの声を聞くと、吉本新喜劇顔負けの『転び』を披露できそうなぐらい、脱力します。
もう一度布団に入って、さあ寝よ…って思います。
だけど、にわとりさんは悪くないのですが…
個性ですよね!
有難うございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項