明日は大晦日でございますね
お年玉、いくら貰えるかな。
今年の年末は、ばあちゃんの妹さん(90歳)のところで過ごします。
さてと、本題ですが。
近頃、ミルクティーを手作りするのにハマっておりまして。すっごい簡単なんですよ。
紅茶ポリフェノールはインフルエンザの菌を15秒で殺すらしいので、飲んでいます。
近頃インフルになりまして、咳がまだ残っているんです。早く止まらないかな。誰か止め方教えてください……
まず、お鍋に半分の量のお水を張って、
紅茶の葉っぱを目分量でなんとなく入れます。
で、それを弱火でぐつぐつと煮ます。
いい感じに紅茶が出来たら、飲みたいだけの牛乳をたぱーっと入れます。
で、いい感じにおいしそうだなぁって思う色になったら、火を止めて、茶越しでお茶を越します。
私はいつも作りすぎるので、ティーポットにそのまま入れて、飲みたい時にマグカップに出して飲みます。
私は力が弱すぎてお鍋を持ち上げられないので、わざわざお玉でお茶をすくって、ティーポットに入れています。
お好みで砂糖をとかしてどうぞ。
2024年の目標は……
どうしよう、まず、彼氏を作るのと、
勉強することかな。
普通に彼氏は欲しいので笑
理想が高いの…やめるか。
まぁいいや。
それでは、皆様、良いお年を。大好きですよ。
運営様、今年もありがとうございました。
お陰様で今年もそれなりに強いメンタルで過ごせました。2024年も、どうぞよろしくお願いします。
この小瓶にはお返事ができません
@メイさん
いま調べたんだけど、
同じ作り方はパッと出てこないんだけど扱いは牛乳と変わらなかったから、多分行けると思う。(失敗したら自己責任でおなしゃす。)あと、生姜ペーストを入れてるやつとかナツメグを入れてるやつとかもあったよ。
いいね👍👍👍
私も紅茶作るの好き‼︎牛乳をかき混ぜて…泡にしてそれを紅茶にいれるとカフェみたいになる‼︎ちなみに砂糖入れない派‼︎
来年は…
偏差値10上げることと、
留学すること
を目標にする‼︎
真乃です。
へー!ミルクティーってそんなに簡単につくれるんですねぇ
私は昔、お友達が引っ越す時にくれた紅茶を
砂糖入れ過ぎてくそ不味くした事があるので(ただの馬鹿)
気をつけて作ります。
ななしさん
紅茶美味しいですよね〜。緑茶もカテキンが風邪に効くとか…
嘘か本当か不明ですが、咳は中指にアルミホイルを巻くと治るという都市伝説を聞いたことがあります笑
Twitterでそれが効いたと言っていた人、数人見かけたので良ければ試してみてくださいね。
来年の目標もう立てたんですね…!達成できるよう応援してます。
主さんも良いお年を。