何で私の方からラインブロックしてんのに
あいつ話しかけてくるん?
あいつは「お久しぶりです。覚えてますか?」
と無表情。
私は、関わりたくなくて、「えっ。誰ですか?」と、一瞬覚えてないふりをした。親は、
「〇〇さんだよ。」と言い、そして、私も無表情で「お久しぶりです。」といった。
久しぶりにあった。昔、もう行かないといった、行くの嫌だと言っているのに、しつこくラインで誘ってきた過去がある。
「私は前も言いました。やめてください。」
と言ったのに、「えー。私は、そんなつもりないのに、もしそう思わせたならゴメンネ。」と
呆気にとらわれて、変なやつだと思った。
一応、私も、「そうなんですね。こちらこそすいません。」と言った。
それでもしつこく誘ってくるので、うんざりした。
通じてないん…
そして、無視&ブロックした。
はっきり言ったほうが良かった?
下出に出なきゃ良かった?
「そうなんですね。これからは無しでお願いします。」と…
何で何回も言わなければならない??
面倒くさい女 怒
今度あったとき、
「何でラインブロック、無視しているのに話しかけてくるんですか?やめてください。」と。
人のことなんかどうでもいい。
親は、どんな嫌いな相手でも、挨拶、お久しぶりというのが常識という。お久しぶり?はぁっ?
会社でも、仕事以外で、お互い喧嘩するかもだから、無視するわ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項