LINEスタンプ 宛メとは?

最近、自分が自分じゃないみたいに感じる。どの場所にいても自分が仮面をつけているように感じる

カテゴリ

最近、どの場所にいても自分が仮面をつけているように感じる。
勿論、一番身近にいる家族に対しても。
唯一、本当の自分を出せるのはみんなが寝静まった深夜だけ。
(似たような事を前にも書き込んだ様な気がするけど、気にしないで。)

いつも、
ここの場面では自分の本音を言うのではなく、みんなに同調して、同じような意見を言わないと、みんなの気分を悪くしてしまう。そうしないとみんなに嫌われてしまう。

みたいな感じで自分の本当の気持ちをトランクに入れて、鎖と数個の南京錠でがっちりと閉じて、その場に合った仮面をつけてしまう。
そして最近、自分の本当の気持ちを我慢するのが、
キツくなってきて、いっその事、自分のつけている仮面を外したいなーって思うようになってきた。
けれど、もう体力的にも疲れてきたから外したいけど、勇気が無いから外そうにも外せない。

あと少しで新学期が始まる。
新しいクラスに、この前顔合わせを少しだけした新しいクラスの人、そして新しく入ってくる部活の後輩。
また新しく仮面をつけ直さないと、きっと新学期はキツイんだろうなぁ……って思ってしまっている自分もいる。

いつか、つけているこの仮面を外しても本当の自分を認めてくれる人が多くいる社会になって欲しいな……

202590通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
星空に漂う海月
(小瓶主)

お返事してくださってありがとうございますm(_ _)m

全然上から目線では無いですよ!逆に体験談から、教えてくださって感謝してます。
やっと、少しだけ体力が戻ってきたので、相手を、じっくり見極めてみたいと思います!

ななしさん

僕もいつも仮面をつけてます
そのせいで一人でいるときに独り言が多いんです
仮面を外してもあなたを受け入れてくれる人は必ずいます
そんな人にまだ巡り合えてないだけ
ただそれだけなんです

ですが、一度仮面を外して失敗した僕からアドバイスです(上から目線みたいですね、ごめんなさい)
一度外してしまって失敗したら仮面が「増える」可能性があります。僕はそのせいで暗闇が怖いです。真っ暗な空間が怖いんです。本当の、黒く、醜い、泥みたいに濁って汚い自分が出てきそうで、怖くなるんです。暗闇が怖いんです。

でも、だからって外すことを怖がらないでください。
僕はただ、相手をしっかり見極めきる前に外してしまったから失敗したんです。時間がかかってもいい、ゆっくり、じっくり相手を見極めるんです。
その仮面を、皮を外すのは親じゃなくていいんです。だれでもいいんです。ネットでもいいんです。どこかで吐き出してください。本物の自分から出てくる愚痴を、ストレスを発散してください。廃人になる前に。壊れてしまう前に。
この先つらいことも多いかもしれません、でもそれを乗り越えた先には必ず…見返りが待ってます。あなたが本当に信用できるひとに巡り合えるはずです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me