LINEスタンプ 宛メとは?

留学つらい。留学中の高校生です。留学アドバイザーの家にホームステイしているのですが、言い方が強かったり、正論でしか話さなかったりするので、疲れます

カテゴリ

こんにちは。
留学中の高校生です。

留学が辛くて困っています。私は中学校は2年生から行かなくなって、せっかく3年生は学校に行こうと思ったのに、宿題が多かったり周りの子と比べてしまって、不安になって行きませんでした。正直、どうすれば上手くできるかを考えてもう少し頑張るべきだったと思います。

その後はフリースクールに行っていたのですが、ほとんどスマホを見てるだけの生活になってしまって、高校生になってもこんなダラダラな生活になってしまったら嫌だと思って留学を決意しました。

中学生の時に、どうすれば嫌なことも乗り越えられるかを考えずに学校に行かなくなってしまったので、忍耐力をつけたいと思いました。留学をして辞めにくい状況を作れば、嫌でも我慢しなければならないと思ったのですが、思ったよりつらいです。

思ったより辛いというか、なぜこれのせいでつらい思いをしなければならないのか分からない状態です。毎日1、2文ほどの振り返りを、日本語と英語で書かなければならなくて、毎日私の留学アドバイザーが添削をしてくれます。たまに、彼女は「意味が分からない。書き直し。」と言うので、書き直さないといけません。私が具体的に書くことが苦手なのが悪いんですけどね。
この、振り返りが本当に辛いです。「〜して楽しかった。」のような日記だとだめみたいで、毎日発見したこと、学んだことを書かなければならないので、書くトピックを見つけるのに時間がかかるし、毎日何書こうかと少し不安になります。
書いたあとは、意味が分からないと言われないかどうかとても不安です。

私は、不登校だったこともあって、留学アドバイザーの家にホームステイしているのですが、彼女はとても責任感が強いのか、とてもたくさんのアドバイスをくれます。でも、言い方が強かったり、正論でしか話さなかったりするので、疲れます。この前は、私が留学に関する報告(帰国することを考えている、など)を、一緒に住んでいるのにも関わらず話していないことが2回続けてあって、注意されました。今までも何回も報告していなかったことがあるので、結構強く注意されました。自分でも、なぜ言わなかったのが不思議でショックでした。
また、私はたまに彼女がアドバイスをしてくれている時に「こういうことですか?」のように言うのですが、しょっちゅう、ポイントがずれていると言われます。
最近は、私が何回言われても報告ができなかったり、彼女の話を理解できていなかったりしたので、留学を始めてから何を学んだかを詳しく書いてと言われたのですが、詳しくって何?って感じで、あんまり書くことが分からなかったので適当に書いて出してしまいました。絶対に明日はなにかいろいろ言われます。憂鬱です。

あと、2週間でホームステイを移れるので嬉しいです。でも、ホームステイを移っても毎日振り返りは書かなければならないので、そこまで気持ちは晴れません。学校から変えて、留学アドバイザーも変えたいです。でも、来年が私の最終年なので、変えれるか分かりません。

彼女は親切心で私にいろいろアドバイスをしてくれると分かっているのですが、私には重いです。
彼女がくれるアドバイスはいつも筋が通っていて正しいので、たくさんアドバイスをくれていることで、何もできない自分に嫌気が差します。報告がいつまでたってもできないのも嫌気が差します。いつも彼女は正論で話すので、疲れてしまいました。でも、自分が間違ったことをしたことで注意されているので仕方が無いです。でも疲れました。本当に日本に帰りたいです。

報告を忘れないために、学校から帰ったら報告することがないか確認するようにしました。今までは、「気をつけないと!」と思っていただけだったので、正直初めて真面目に対策を練りました。ここも私の悪いところだなと思います。

明日も私の留学アドバイザーに何か言われるかもな…と思うと、憂鬱になります。

留学来てから土日より平日の方が好きです。
学校は楽しいです。
土日は、私の日本にいる家族とお出かけができないのがつらいです。ホームシックにもなってます。孤独を感じます。少しだけ、毎日心がなんだか空のような感覚がします。
留学に来る前は、一番大変なことは学校の勉強だと思っていたから、まさかこんなことで悩むとは思っていなかったです。今頃留学が楽しくなっているのかと思っていました。思っていたのと違います。

長くなってしまってすみません…。

名前のない小瓶
203232通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

留学アドバイザーの方、熱心ですね。
ただ、相性がありますもんね。
私も多分ダメだと思います。自由が好きなので放任主義ぐらいがちょうど良いです。

小瓶主さんが頑張って対応しているからこそ、留学アドバイザーもやる気に火がついているのかもしれませんね;または、何かインセンティブ的なものがあるか。。
私の場合、言語が乏しくても開き直っているタイプなので相手に呆れられていたと思うので、小瓶主さんすごいですよ!

難しい悩みですが、ホームステイ先を移れて良かったですね!
留学アドバイザーを変更して欲しい件も学校へ言った方が良いと思います。

これを読む頃には良い方に変わっていることを願います!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me