長文失礼します。ぜひ、皆様の感想などが、聞きたいです
昨日お母さんと喧嘩しました
今日の、朝私が皿洗ったろと言ったったのにもかかわらず自分で洗うしとか自分がここの中心的な存在だと思ってあんな上から目線っぽく言われました。
私は前まで軽い鬱でリスカをしてました
私が自殺願望があるといったらリスカはやめときとか言ってくれたのにもかかわらず
今は私がリスカをしても何も言わないんです。
本気で死のうと思いました。
長文失礼しました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
尊重してほしいよね。特に、親には。
疑問に感じたのは、何故"自分で洗ったるし"と言われたことが上から目線になるのかです。
言い方がキツイと怒られたような、責められたかのような気持ちになったり、こっちまでキレたくなったりするのは分かります。
けど、本人はそんなつもりじゃなかったっていう場合もあるんだよ。
私は主さんの文を読んで、長文だなんてちっとも思いませんでした。
寧ろ、私の書く量のほうが多いです(苦笑い)
主観的になりすぎると、相手のことも、本当のことも分からなくなるんだよ。
主さんのお母さんが、言わなくなったのにも理由や考えがある気がする。主さんのお母さんがどんな性格なのかは分からないけど、表面の言葉ばかり受け取ってたら損しちゃう気がします。
基準なんて様々だよ。
外の世界は知らないことばかり。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項