LINEスタンプ 宛メとは?

ぼくにビジネスの話は無理だ。と思う。金稼がないと生きていけない世界が嫌いだ。金が嫌いだ。こいつのせいでずっと苦しい。依存がすごい。

カテゴリ
ぼくにビジネスの話は無理だ。と思う。
金稼がないと生きていけない世界が嫌いだ。金が嫌いだ。
こいつのせいでずっと苦しい。依存がすごい。小さい頃から身近すぎる。こいつがあるから楽しいし、こいつがないから苦しいって……左右される。大嫌いだ。

こいつがあるから妬まれるし、こいつがなくてみすぼらしい格好しかできなかったら蔑まれる(のかもしれない)し……

地獄の沙汰も金次第なんて言葉もあるくらいで……

無機質に思ってる、そこに感情を乗せない、ぼく自身が一番嫌いだ。ただの紙切れと、ただの硬貨と思って、そんなものに左右されてるって思ってる自分自身が一番嫌いだ。

わかんない。

相も変わらず何を言っているのかわからない。

衝動的に何か脳内に浮かんでは、ああもういっそ公の場に吐き出してしまおうかと書いて、そして何を書いているのだろうと思う。
ぼくは本当にこんなことを思っているのか。わからない。

気味が悪い。
気持ちが悪い。

ここに連ねられた言葉に何の意味がある?
自分の、どこから来たかもわからないこれに。


死んでしまえばなんにも浮かばなくて楽だろうなと考えてしまう。考えて、それじゃあ「楽」すら浮かばなくてじゃあ死ぬことの意味なんてなくて生きたほうがいいような気がして積極的に死ぬことをやめてる。

疲れた。


やめよう。今日はもう。

向こうへお帰り、想作のぼく。
現実にきみはいらないよ。わたしも。なにもかも。
死んでいよう。この手紙も死んだものだ。
許されないだろう。
だからここにいる。
ここに逃げてる。

許されないよ。
許さないよ、自分自身が。

だから頭を抱えてずっとうずくまって必死に耐えてる。
蹴られてるんだ殴られてるんだずっと。
最低だ。
そうであればうずくまってていいと思ってる自分は本当に最低だ。

助からなければ、ずっとここにいていいと思ってるんだよ。死ぬまで苦しくて楽しくてしあわせでふこうでいれると思ってるんだよ。そんなものよりもっと高次元のものが外にはあるのに……!

ごめん……

ごめんなさい……

するのは謝ることじゃない。知ってる。


息が詰まる。

ああ、そうだ。

もうやめようって、言ったんだった。

うん。帰るよ。

じゃあばいばい


次のぼくによろしく
207475通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
名前の有る小瓶さんの他の小瓶
バイアスかかってる状態で接されたとして、フラットに思える言動をするのって難しいのかなあ……確認のしようがなかなかないというか。 【甘ったるいほど甘やかしてあげたい場所が宛メです】ってお知らせ読んで「イエーイ♪」って脳内ドンチャンお祭り騒ぎなった人ですw 初めてここに小瓶を流したのが2020年11月13日(匿名)。そしてこれで、匿名合わせて流した小瓶が1000になります。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
好きな人の好きな人。今日は、11ヶ月の記念日でした。珍しく彼からラインが来てた。もしかして覚えてたのかなって、ちょっとだけ期待した 名前変えました 執着を手放したい。4年前に突然音信不通にされた人に未だにメッセージを送ってしまいます。毎日くだらないやり取りをしたり悩みを相談したりしていた大切な人でした 何度も嫌な気持ちになっただろうな。今までの私を知ってくれてありがとう。今の私を知るのは抵抗あるみたい。最近のだけ全部未読… タヒにたい気持ちが 何してんだろ。 自分の生きる意味が分かりません。生きてるだけで周りに迷惑を掛けて得意な事なんて何もない、そんな自分が憎たらしく気持ち悪いと思ってしまいます。 運が悪すぎる 病院の薬飲んでるから少しはマシになったけど、夜になると不安や希死念慮に襲われるのと一日中ダルいのは無くならないね… 親がまた機嫌悪くなって、どんどん俺は居場所がなくなって。学校では言っちゃえばぼっち。俺は自分で自分を56してみんなが作った「私」をつくる 中学卓球部で、奇数が辛い。同級生達と自分を合わせ7人なのですが、毎回ペアの時2人、2人、2人、1人でその1人になってしまいます 死なないで。お願い。お願いします。 あは、あはは 僕が愛されてるはずなのに虚しい。嫌いじゃ無いけど羨ましい。そこにいるのが僕でありたかった。 毎日夜が怖い。生きてますようにと必死に願う。でも情けないことに寝てしまう。夜通し、耳を澄ましておきたいのに。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me