LINEスタンプ 宛メとは?

新卒1年目です。吃音症で仕事が辛いです。生きている価値が見出せないです。

カテゴリ
新卒で今年から働き始めました。私には吃音があり、言葉がスムーズに出ないことがあります。会社での会話や電話業務に困っています。

職種は事務で、基本的に黙々と作業をするような形が多いのですが、一日に数回ある電話と先輩方への挨拶が辛いと感じています。
先日、部署のリーダーと教育係の先輩には吃音のことを伝えて「無理はしなくていい」と言っていただけました。部署全員に伝えるか迷いましたが、一部厳しい先輩がいたり、私は言葉が決まっている定型文以外ではスムーズに話せることが多い(実際は頑張って言い換えを使ってそのように見せている)ため、一旦そのお二人にだけ伝えました。

しかし、会社の風潮として「後輩が〇〇すべき」という雰囲気が強く、結局無理をして電話をしたり会話に参加しています。
一番辛いのが挨拶で、お昼休憩に入る時に社員全員に声かけをして行かないといけないことが苦痛です。早番・遅番とありますが担当はホワイトボードに書いてあるのに、わざわざ全員に言って回らないといけないのです。声が詰まって出てこないこともあり、先輩方にどう思われたかな…と怯えながら過ごしています。いつもお昼が近づくにつれて動悸がひどくなり、仕事が思うように手につかない時もあります。

毎日気疲れしてボロボロになっている感覚があり、辛くなってしまいました。自分の感情がうまくコントロールできません。休日はずっと寝て過ごして最近は涙も出なくなってしまいました。

正直仕事を辞めたいです。在宅でほぼ誰とも話さずにできる仕事がしたい。でも、この3ヶ月特に教育係の先輩はとても優しくしてくれたので、申し訳ない気持ちがわいてきます。その先輩は吃音にも理解を示してくれています。電話も難しかったら代わるね、と言ってくれていますが、正直負担にならないかな…と色々考えてしまいます。吃音で話せないことがどのくらい周りに迷惑がかかるのか私には分かりません。考えすぎて疲れてしまいました。でも考えることをやめられない…もう生きているのも辛いです。

最後まで読んでくださってありがとうございました。
吃音の専門病院にはかかったことがあり、その際に治療法はなく完治は難しいと言われているので、もしお返事をくださる場合は「吃音を治そう」というご意見はお控えいただけると幸いです。
208041通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
お返事が届いています
名前のない小瓶
吃音をもつ大学生男子です。なかなかタイムリーな小瓶で、思わず惹かれるように拝見いたしました。

面接自体は突破されているわけですよね。尊敬します...
これから自分はどうなるのか、どうなれるのか。
分かりませんが、私はおそらく電話には出れない、挨拶もできない。話すのは好きなんですが...そもそも面接できるのか。

3か月、すでにたくさん頑張られていることと思います。
私もすぐ社会にでますが(そのはずですが)...正直尊敬します。

ななしさん

会社は、あなたさまの真面目さや優しさなど人柄をみて採用されたのかもしれませんね。
気持ちがわかりますと簡単には言えませんが、得手不得手は誰にもあります。
違うことであなたのできることを見つけて少しずつ会社に貢献できればいいと思います。
そして、後輩ができた時には同じように出来ればいいですね。

名前のない小瓶
良い先輩ですね。小瓶主さんが頑張っていること(言い回しの工夫など)を知っているからこそ、手を差し伸ばして下さったのだと思います。

個人的には、部署全員に伝えた方が良いと思いました。
会社の風潮を考えると、教育係の先輩は周りから小瓶主さんの事を聞かれている可能性もあります。「吃音症であることを秘密にしてほしい」と念押ししているなら、理由を言えないと思うのでフォローしたくてもフォローしにくい場面があると思います。個人的には電話を代わりに取るよりもそういった周りへの配慮の方が負担が多いので、周りに伝えた方が今後やりやすいように思えます。
理由が分からないからこそ「気になってしまう」人もいますし、人によっては親族や友人に同じ症状を持つ人がいてその辛さを理解できる人がいるかもしれません。理解者を増やしておいた方が後々良い気がします。

「どう思われているか分からない」
この状況すごく不安ですよね。ストレスになるのも分かります。不安になる要因を少しずつ減らしていくのが理想だと思います。

あと、気になることがあるとすれば会社の風潮です。例えば、部署全員に吃音のことを伝えて、容認してくれた状態だとしても、ご自身の中でそういう会社ルール・文化が無理だと思ってしまうと長くいるのは辛いですよね;

私の場合、少し耳が聞こえにくい関係で電話対応が苦手です。後から読み返すこともできるメールかコミュニケーションツールを使って連絡をして欲しいと思うタイプなので、小瓶主さんの症状を知ったら「今後は電話なしでメールでやりとりしましょう(電話のやりとり無しにできるのラッキー)」と思うと思います。

新人なので迷惑かけて良いんですよ。社歴長くても迷惑かけている人もいますし、出来ないことを補っていったりしているので。迷惑をかけるのが嫌な気持ちも分かります、その気持ちがあるからこそ、自分ができる範囲で別の事を頑張れば良いんですよ。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me