ここ最近寝不足なのか頭痛が酷い・・・すべて同居してる母の所為だ。母はうつ病を抱えており、それを盾に一切頑張らない。いや、がんばってはいるのだろうが、無理はしない。無理な時は無理、と容赦なく何もしなくなる。そのくせ、俺や生前の父には無理やりにでも頑張らせる。ちょっとでも一息つこうとすれば、それを感知したかのように部屋にやってきて「頑張らないといけない」「お父さんいないんだから、○○がしっかりしないと」とあたかも自分はつらいの我慢してるかのように言ってくる。そのくせ自分は我慢しない。気分転換にドライブに行きたい、買い物に行きたいとくれば、数少ない俺の休日を容赦なく潰していく。その理由は「私は病気だから」うつ病に患ってるのだから、精神的負担をかけてはいけない、つまりは私のわがままは全てにおいて優先されるべき。とかいうふざけた持論に基づいて行動してる。中には母の通院、父の死に基づく各種手続きの為に関係各所への送迎が必要であり、おちおちと残業もできず仕事は自宅に持って帰るしかない。そして自宅では母のわがままに付き合わないといけない。結果どうなるか、睡眠時間を削り、母が眠った後に仕事をするほかなくなる。脱税党とザイム真理教の所為で、よっぽどいい職場に勤めることができなければ一人暮らしが出来るほどの収入の確保が出来ず、母と二人暮らしを強要される(母の各種年金と合わせてなんとか生活してる)。が、自分はADHDを抱えており、前記のいい職場に勤務できる望みは薄い。環境と自分の状態全てが奇跡的に合わさり、抜け出すすべのない生き地獄と化してる。なんで俺ばかりこんな目に合うのか、周囲の人間や従妹達は努力に見合うだけの見返りを得て、毎日幸せそうなのに、俺だけは不幸な人生としてドキュメンタリーにできそうなレベルで悲惨な人生しか用意されてない・・・最近では毎日のように死にたいとつぶやくのが日課となってしまってる。・・・こんな人生しか待ってないのであれば生まれくなんてなかったわ・・・
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
わあ…つらそうですね。
鬱病の人の言う事は、あまり真に受けない方が良いですよ…
私も鬱病になった事があるんですが、
あれは本当に脳の病気で、頭おかしくなってるんですよね。
とにかくどん底で、不安で、ネガティブな発想しか出てこなくて。
身体的な違和感もすごくて、
私の場合は健康になりたくて、ひとりで早起きして2時間くらい散歩して、一日中図書館とか、好きな場所で過ごしたりして。食事も3食決まった時間に栄養あるものを食べて、スマホ断ちして、規則正しい生活してたらまあマシになっていきました。
家族にはやっぱりネガティブな言葉ばかり言ってしまってました…。吐き出したかっただけなんですけど、聞く方は辛いんですよね〜。私も母の愚痴を延々と聞かされた事があって辛さを知ってたので、家族に止めろと言われたら辛かったけど止めてました。心配して鬱のこととかも調べて、優しくして欲しかったけど、私の家族はそこまで優しくないのでほぼ放置されてて、辛かったけど、逆に「あ、この人達は助けてくれないんだ」って吹っ切れた面もあります。やっぱり気分転換に出かけたいから、旅行は連れて行ってもらってました。旅行中は気分もマシになるし、なるべく楽しく振る舞うように心がけもしました。
鬱で頭は正常じゃなくなってるけど、理性は一応あるので、やっぱり甘えてばかりじゃダメだと思います。自発的に良くなろうって本人が思えないと、強制しようとしても無理ですが…
あなたは優しく真面目ゆえに、お母様の要求に応え、疲弊してしまっているのですね。(あ、ちなみに私もadhdです)
共依存って言葉もありますし、私は、
愛情を持っていることさえ伝えていれば、行動は少なくしても良いと思いますよ。
自己犠牲ってあまり報われないと思ってます。
あったかくして、たっぷり寝てください!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項