今日も道徳で嫌な思いをしたのよ。
世間の運動会が競わないものに変わりつつあるという話題ね。
それで他人と競うこととか、また競わずに行う運動会の良さを考えようと。
で、私運動できないし、楽しくないし。
去年の運動会でやりたくもない200メートル走ってさ。
なのに、クラスの奴ら、「もっと個人種目取れてたら」って。言ったのよ。
そいつらは楽しい楽しい運動会かもしれないけどその下には犠牲があるってことをなんもわかってない。
当たり前じゃん。やりたいことだけやってたら楽しいに決まってんじゃん。
実習生の授業だったんだけどさ、その、競う運動会と競わない運動会の良さを書こうみたいなプリント渡されて、勿論わたしは競わないほうが好きだと思ったから。
運動なんて誰かのためにやるわけじゃないし。
でも、実習生の授業の流れとしては競う運動会を大切にしたいってコメントが欲しかったんだろうね。私のプリント見て、「競わない運動会への文章量やばいね(笑)そんなに嫌なの?」とか言ってきて。
バカにしてんのか。ふざけんなよ。
それにほんとにキレて、もう嫌だなって思って授業見てた担任の先生に愚痴ってたわけ。
あいつら(実習生)はいい思いしかしてこなかったんだ、って。
そしたら担任の先生は「学校でいい思いしてないと教員なんか目指さないよ。だからこそ、学校で嫌な思いをしてる子に寄り添ってあげなきゃいけないんだよ」って。
すごくその通りだと思ったし、人間としてかっこいいと思った。
せめてもの抵抗で振り返りシートには何も書かないでおきました。
これで実習生の奴らにこれに気づいていい先生になられるのも癪なので。
いつか私みたいに嫌な思いをした生徒に復讐されることを願ってます。
そして自己中な自分だけが楽しめて犠牲があることを知らない頭の中がお花畑で低俗なクラスメイトもとっとと滅べはいいのにと心の底から思ってます。
まあだから道徳の授業が悪いわけではなくクラスの人間と教育実習生が悪いと。
ななしさん
「学校でいい思いしてないと教員なんか目指さないよ。だからこそ、学校で嫌な思いをしてる子に寄り添ってあげなきゃいけないんだよ」これに意義あり。
まぁ、その担任の先生は学校でいい思いをして教員を目指したのかもしれない。
そういう先生がいたって不思議じゃないし、それでいいと思う。
ただ、「学生の頃に嫌な思いをしたから、そこを改善しようと教員を目指す」そんな先生だっている。
どんな人も、
頭の中がお花畑だっていいけれど、共感力や相手の気持ちの理解力は持っていて欲しい。
「あぁ、せっかく気持ちを吐き出したのに何も伝わってない」という経験は、もしかしたら人を無言にする。
『僕は耳と目を閉じ、口を噤んだ人間になろうと考えた。』“ライ麦畑で捕まえて”より引用。
私はこの本を読んだことはないけれど、宛メの運営者さんは好きらしいよ。
また、ここに小瓶を流しにおいで。
口を噤まず、おしゃべりしようや。