LINEスタンプ 宛メとは?

ある研修に参加したくて、志望理由書を一生懸命書いたけど、落とされた。本当に参加したくて、本当に一生懸命書いて

カテゴリ

ある研修に参加したくて、志望理由書を一生懸命書いたけど、落とされた。

本当に参加したくて、本当に一生懸命書いて、自分の中でこれがベスト!って思った。

私より時間をかけずに書いた友達は受かった。

なんか、全力で挑んだのに大差で負けた感じ……


今度また研修の応募がある。参加したい。でも、また応募して落とされたら…と思うと…

なんか今まで本気になったことなかったから、落ちてもまぁ仕方ないかなって思えたけど、今回は自信喪失というか……

今までは、本当に本気で書いた訳じゃないしって落ちても自分に言い訳できた。

でも今回は無理だなぁ。

どう頑張っても私には無理なんだって思い知らされた感じ。



全力で戦って負けるって、こんなに悲しいし、自信なくなるんだね。

なんか全力で何かに挑戦するの怖くなっちゃった。



はぁ。文章書くの上手くなりたい。

文章ぐちゃぐちゃでごめんね

名前のない小瓶
26902通目の宛名のないメール
小瓶を1407人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

そっかー…残念でしたねぇ…( ´△`)。。
でもさ、そういうことって…あるよね。
自信喪失って言ってるけど、モノは考えようですョ。
全力でやりきったのですもの、それでダメだということは今回は「ご縁」が無かった、ってことだと思う。OKもらえたお友達は今回「ご縁」があったってだけ。次回はご縁があるかもしれないよ。
諦めないで頑張ってほしいです。
疲れると身体も心もすさんでしまうから、美味しいもの食べて休んでくださいね。

ななしさん

1回くらいで諦めちゃだめ。
でも、打ちのめされる気持ちはわかる。

臆病になったって、生きていかなきゃいけない。
研修に行きたいなら、何度でもチャレンジでしょ。
落とされるのに臆病になって、もし研修の応募するのをやめちゃったら、きっと後悔するし、これから他のことにも臆病になって、怖い思いをしなくちゃならなくなる。
私はあなたに頑張ってほしい。研修に応募してほしい。もしだめだったとしても、怖がらないでほしいし、どうしてだめだったのか、先生に聞きにいく勢いでいてほしい。

頑張って。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です。

今度の研修も応募用紙出すことにしました。


皆さんありがとう!

諦めません(^_^)

ななしさん

今更なお節介だけど、

ブランディングの文章術に関する本、

ダイレクトメールの文章術に関する本、

プレゼンテーションの文章術に関する本

など、どの様に担当者に訴えると反応が帰ってきやすくなるのか、
たくさん書籍があるので、検索してみたり本屋巡りするなりして、
しっかり吟味して勉強してみるのもいいかもしれないですよ。

名前のない小瓶

世の中理不尽ばっかですよ

きっとこれからも
そういうことたくさんあると思います

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me