LINEスタンプ 宛メとは?

就活に失敗して立ち止まってしまっていました。変わりたいし、頑張りたい。でも進み出したいけれど勇気が出ません。勇気を分けてくれないでしょうか。

カテゴリ

大学在学中、就職活動をうまく進めることができずにそのまま卒業しました。
というのも、好きなことを学ぶうちに色々な楽しいことや、嫌なこと。
色々なことを学んだことで、自分が本当に何をしたいのか?
何を目指したいのか?どんな仕事がしたいのか?というのを見失ってしまいました。

やりたいことがわからないから、やりたいと思えなくて就職活動に身が入らない。
そんなこんなで卒業制作 (美術大学に通っていました) に逃げてしまったのも就職活動に失敗した理由の1つです。
今思うと本当に情けないです。

卒業後は度々「はやく就職活動しなきゃ。就職しなきゃ。」と思ってはいたものの、周りの環境に甘えてしまったり、極度に自信がなかったり、社会に出ることの恐怖で進むことができませんでした。

卒業後1年後くらいにやっと派遣に登録をして今ではぽつぽつと派遣の単発バイトを行って生活しています。
もう少しでニート歴2年になる現在ですが、現在25歳。
今のままではだめだと強く思うようになり、このままでは本当に駄目になってしまうと不安も大きくなってきました。

最近少しだけ興味のあるバイトを見つけて、勇気をだして応募しました。
あれよあれよと面接が決まり、今日面接に行ってきます。
学生時代はバイトもしたことがなく、職歴に何も書くことがない。挙句、ニートを2年も続けているような私だからそう簡単に受かるとは思っていません。
でも少しだけ1歩踏み出してバイトを始めて見ることからやってみようと思いました。

同い年の子達はきっともう正社員としてバリバリと働いていて、しっかりしていると思います。
比べて私は情けなくて、誰に相談することもできずに、頼ることも友達であることも諦めてしました。

甘えん坊だった自分が悪いのです。
情けないです。落ちこぼれです。本当にだめな人間なんです。
わかっているのです。
でもそう思ってしまうたびに、どんどんと底へ沈んでいって本当に駄目になってしまいそうで。
もっと不安になるのです。

今から頑張っても遅くないでしょうか。
いや、頑張りたいけれど、頑張れるかな。
もう終わってしまってるんじゃないかと不安で仕方ないです。

長々と読んでくださりありがとうございます。
よろしければ、ほんの少しだけ勇気を分けてください。

213999通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
めがねC

大丈夫!
頑張ろうという気持ちに早いも遅いもない…
頑張りたいけど頑張れないかも…なら頑張れそうなことをまた探せばいいだけのこと…
終わったと思ったら、また始めればいい…
自由度の高い生き方をしてるだけ…
悪くいえば貧乏…良くいえばミニマリスト…

本当にダメな人間は『今のままではダメだ』って思わないです。
あなたはダメ人間なんかではありません。

逃げたり甘えたりって何も悪いことではないですよ。動物の本能です。
理性でガチガチの人間はAIとあまり変わりないかも…
あなたのような人間味溢れる人のほうが素敵だと思います。

何かあったらまた小瓶流してください。
待ってます…

ななしさん

こんにちは。

しっかり現状を理解していて、前に進もうとしている小瓶主さんはとってもすごいと思います!

今からでもきっと間に合います。
応援してます!

ななしさん

こんにちは。小瓶を読ませていただきました。


最初の一歩を踏み出そうとしているとのこと。ぜひ頑張ってください。バイトだろうが社員だろうが、とりあえずは自分の暮らしを維持できるお金さえ稼げてれば社会的には別にOKなのです。


それとアルバイトはアルバイトならではのメリットがあるので、なるべくならそれを享受できるようなところについて存分に使い倒すと良いと思います。職場体験や仕事選びの目を肥やす練習になるのもアルバイトの良さかもしれませんね。

ななしさん

また一歩踏み出そうと、勇気をもらおうとここに来た小瓶主様は駄目な落ちこぼれじゃないと思います。  

遅くなんてないと思います。 
これから、きっとまたスタートなんですね✨ 
 
きっと大丈夫です。応援しています。

ななしさん

全然終わってなんかないですよ!
あといつでも友達に相談してください。
私の友人も大学をやめて同じような期間を経ていましたが、その間相談してくれなくて心配でした。

だらけているとかそんなこと全然思いません!
友達に言えなかったらここでも大丈夫ですので、どんどん言ってください。

面接、上手く行きますように…!
また小瓶流してくださいね!

セロリ

同い年です。私の場合は2年ダブっているので、来年度から新卒になります。しかし、就活はできてません。目の前のことで手一杯だし、小瓶主さんと同じくやりたいことがよくわからないからです。

私は学んだことが限局的なので、この道に進むしかないかぁとは思ってます(元々はやりたいと言ってたし…)。ただ、それが本当にやりたいことなのかどうかは、やってみないと分からないからとにかく目の前のタスクを潰して就活が目の前にきたら潰そうくらいに考えてます。

小瓶主さんの場合はどうでしょうか?学んだこととか、できることとか。そういうので「あ、ワンチャンこれあるかもなぁ」ってのがあったら良いですね。それならかなり羨ましいです笑。

お互い、めちゃくちゃ楽しい人生になるように頑張りましょう。

ななしさん

全然遅くないですよ
比べる必要ありません
人生いろいろですから

とはいえ
綺麗事に聞こえるかもしれませんね

今はとにかく
自信喪失されてらっしゃるようなので
所詮バイト、と思って
採ってもらえなかったら、縁がなかっただけ。
合わなかったら辞めればいいや。
位の気持ちでいろいろ試してみるといいのでは?
(逃げ道あるなって予防線を張っておいて、一生懸命やってみるといいと思います)

合う、合わない、があると思いますから
無理せず

25、若いです
もう終わってしまってるなんてこと
ありえません!

いろいろ模索の時期と思います

せっかくならば、バイトでお金を貯めつつ個展をやったり、自分をプロデュースしていく方向へ考えてみるというのはいかがでしょうか?
(無責任にすみません!)

甘えられる環境があるなら、感謝しつつ
使わせてもらいましょう〜

落ちこぼれ?ダメ人間?
あなたがもし本当にそう思ってらっしゃるならば、今できなくても当たり前ではありませんか

肩の力抜いて
すこしずつでいいのです

はじめから自分の進む道がはっきりわかる人など少数です

心惹かれる方へ、行動してみてくださいな

できなくてもいいのです

その時はまた
改善するか別の道をいくか
決めていきましょ

人は変わるものですよ
自分を、信じてくださいね!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me