今マイページの【流した小瓶】の一番上の小瓶が[40人拾った] その下が[6人拾った] で、何この差きもちわるっ! と思ったってだけの話。
これだけだと短いんで
メモってあるストックの文章入れときまーす。
見たくない人はここでさよーならー
またどっかで会えたら喜び〜
ありがとうございました。
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
自信持っていいよ。活動してきたことは無駄じゃなかった、って。
いつかそうやって、生きてきたことを誇りに思えたらいいなと、ぼんやり考える。
綺麗事を心の中で製造しつづけてそれを気持ち悪く思うことが、いつか良い思い出になったらいい……って。そんなふうに。
本当にそうなんなくても構わないっていう、本心かどうかを問われるような、譫言のような言葉も、ここに置いておくことで何か意味があったんだと。
素敵なものに、なったらいいな。
否定され、破られ、捨てられるような言葉。
いっぱい置いていこう。
ゴミクズなぼくを、いっぱい置いていこう。
誰かは要るかもしれないし。
いつまでも…
いつまでも…
死にたいままで。
(これは後に嘘になる可能性が大いにあります。もうすでに嘘かも)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
近いタイミングで.流れると大体上の方(後に流した方)が多くなる気がしますね。
あとはラベルのインパクトとか、いわゆる読者が好きそうなラベルみたいなのはあると思います。
自分で見返しても「まあこっちの方が興味持たれるだろうな~」って思うことは度々あります。
知ってる人だけ読んでくれたら良いや的に「ただの愚痴」「ただの独り言」みたいなシンプルなラベルにしても運営が気を利かせて小瓶の内容を付け足したりもしてるから、なんとなく他の人のラベルも「あぁ、これちょっと運営の添削で付け足されてるな」なんて感じることもあります。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項