えっと
久しぶりに
アムカした
痛かった。なんか今日のはすごく深く刃が入った
ちゃんと生きてるんだって思った
生きてるんだって思った
なんか
何しても痛くなくて
精神的ダメージも食らわずに
ずっと笑顔でいられる「自分」が欲しい
結局死ねばいいってこと。
もうそろそろ人格もできて欲しいし
できないのであれば
死にたい
でもどうせ怖くてできないんだろうなー
早く死にたい
生きたくない
楽になりたい
研修旅行までには傷、治るかな…
浅いし大丈夫だよね
何も考えずにエンター押しまくってたら
こんなに空いてた
ーーーーーーーーーー
あのー
親に言われたんだけど
「もっと丁寧に生きてごらんなさいよ」
そんなさー
丁寧に生きるのが疲れたのに
笑顔を作ってやり過ごすのが限界で
もう辛くて
ってのに
丁寧に生きるってどういうこと?
何が言いたいの?
あ、
私のこと知らないから?
何も知らないからそういうこと平気で言えんのか
普通に辛いな
どうしたらいい?
ほんとに笑顔が絶えなくて
優しい言葉遣いの「私」が欲しい
欲しい。
ほしい。
もっと自分のこと大切にして
生きたいって思って生きてみたい
いままで死にたいって思ってて
でも死ねないから
生きてるって感覚で
生きてきたから
助けて欲しいけど何をしてくれたら嬉しいって思えるのかわからなくて
「自分の欲望ばっか満たして人に言われたこともできない」
そうだね。そうだね、でもやってるじゃん
学校の課題だのなんだの
まだ欲望満たしてない
「死にたい」
お返事をください
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
あやさんへ
お返事ありがとうございます。
なんか病んでて俺も一人称「私」になってました
ほんと、おかしいよね
不器用にさ、みんな失敗しながら生きてるじゃんね。
何を偉そうに親は仰っているのか…
さては頭のネジ外れているのでは…元からか。w
そうねぇ
俺もさ、なんか一人称だけ俺で
中身根っからの女の子で。
でも第一印象おかしいじゃん。だからやっぱり優しい世界の方がいいのかな、なんて
それでもなんか言われること、自分が失敗して自分のことを責めることだってあるじゃない?
だからそれでも笑顔でいれる自分が欲しくて。
お返事ありがとう、部外者なんかじゃないよ
ありがとう。
丁寧に生きるってなんだろうね
みんないきてるじゃん
生きてて、心臓うごかして
不器用にいきる。
それの何がわるいん?
人にいわれたことは、
すぐにはできないでしょ?
なんか部外者がいうのもよくないけどさ、
自分の意見とか、世間体きにしてそうでいやだな。
私は、「僕」っていっても許されて
幸せで、温かい
世界がほしいな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項