誰か助けてください。
めっちゃ読みにくい文です
私は多分精神障害を持っていると思います。
自称してて痛いとか思わないで欲しいです。
夜中、突然に過呼吸かわかんないけど体が震えて息ができなりました。
怖いです。ただ漠然とした不安があります。
その前までは、今もそうなんですけど、とにかく死にたくて、タオルかなんかで首を絞めてみたり、マンションから飛び降りようとかずっと考えてました。
タオルで首を絞めたとき苦しくて、やめてしまいました。
その後、死にたいよりも怖いの気持ちが強くなりました。
死にたかった原因は、自己嫌悪です。
私には目標があったんです。
でも、その目標を目指すのが面倒くさくなってしまいました。
他にも、学校で起きた嫌なことの小さな積み重なりで逃げてしまい、余計に死にたくなってしまいました。
もう、文章を打つのもめんどくさいです。
結局は自分の怠けからきたのもわかってます。
私はどうすればいいでしょうか。
親に相談するのがいいかもしれないけど、できません。
お返事をください
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
それは苦しいですね。
怠けではないから、お医者さんに相談するといいですよ。
親に言えなければ、学校のスクールカウンセラーや保健室の先生とか、189に電話して児童相談所の人に話してみてください。
息ができなくなるのは多分障害だと思います、、痛いなんて思いません。
私は息が苦しくなるのはないですが多重人格者で、多分障害です。なので少し似たもの同士?な気がします。目標があるってすごいですね。よければ何が目標だったのか教えて欲しいです
死にたいけど怖くて死ななくて、楽になる方法もないの辛いですよね、、相談相手いなかったらまた小瓶流して欲しいです。
見つけれたら返事します。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項