脳内反省会がすごいです。繰り返し思いだしては、あのときこうしてればああしてればよかったのかなとか思ってしまう。そういう時は脚をトントンたたいたり、天井を見上げるのがいいと聞いたことがあるけど、ダメだった。結局思い出す。中三のとき、私が書いた文章を見て先生が私に「文章書くの苦手でしょ」って言ってきたの覚えてる。確かに文章書くのがめっちゃくちゃ苦手だから仕方ないけど、ショックだった。小論文とか作文とかも自分の内面を文章化することによってさらしてるから他人に見せるのがすごく恥ずかしい。匿名ならまだ大丈夫だけど。打たれ弱い自覚がある。すぐ泣くし、泣くことを制御できない。
何回も思い出して自分がストレスを感じたことを再生する。思わないようにしようとすればするほど再生する。
やめたい。
名前のない小瓶
214811通目の宛名のないメール
お返事が届いています
ななしさん
学校の教師が「文章書くの苦手でしょ」とだけ言ったなら、指導力不足だと思います。
人に伝わりやすい文章表現など、アドバイスしてくれるなら良いけれど。
今の小瓶は、ちゃんと伝わる文章なので、「苦手だったのは昔のこと」だと、頭を切り替えてはどうかなと思います。
文章表現に対して言われただけで、自分自身の内面が否定されたわけじゃないんだと、切り離して考えてみるのもいいですよ。
ななしさん
自分をせめないで
ななしさん
脳内反省会、私もよくやっちゃぃます。
あり得たかも知れない世界線についてとか、何故こんな自分が出来上がってしまったのか?とか。延々延々、ぐるぐるぐるぐる考えて、あー!ってなってしまうんですよね。
そういう時、私の場合は、お気に入りの動画を見たり、欲しいものリストを作ったり、これからやりたいことにフォーカスしたりとかで意識転換することが多い気がします。
本題とは関係ないことですが、主さんの文章はとても読みやすいですよ。悩みの内容や具体例、自己分析等がわかりやすくまとめられていると感じました。リズムもいいですしね。
ストレスに感じたことを、秘密のノートに全部そのまま書き出してみると、むしろ頭が整理されてスッキリするかもしれませんよ。
ななしさん
自分の内面を文章化することすごく恥ずかしいのに学生の頃って避けられないですよね。
そんな中、心を傷つけられてしまった。
先生に悪意があったかはわからないけど、子供に接する以上、苦手なことに気づいたとしてもそんな言い方はしてはいけない。
大人になっても当時の誰かの一言に胸を痛めた思い出は繰り返されますね。
けど、あなたは大人になったはず、色々な、事柄を乗り越えて今の年齢になりました。
当時苦手だった食べ物が、難なく食べられるようになったりしたことで驚いたことはありませんか?
食べ物だけでなく、少しずつですが私たちは変わっていっています。
苦手だったことは何でもないことになっていく。
その嫌な思いも何度も手放そうとしていれば薄れてくると思います。
私の傷もいくつか気にならなくなりました。
あなたもそんな日が来るだろうと思います。
すいまる
めちゃめちゃ分かります。。。
自分も過去の嫌だった事恥ずかしかった事を繰り返し思い出して死にたいって思ってしまう事沢山あります。
自分は思い出さないようにするんじゃなくてあの時こう言い返してやればよかったとか、こんなことしてやれば良かったとか思うようにしてます。
説明難しいんですけど主の例を使うと
「文章書くの苦手でしょ?」に対して
苦手だからこうやって勉強してるんです^^とか
これから読み直してより良く変えていくところなんですけど^^とかとか
あの時何も言えなかった、出来なかった自分がもし出来てたらスッキリしたよなぁって事を考えて次そんな場面があったらやるぞ!!ってしてます。
ななしさん
どんな人間も二つ同時に物事は考えられないらしいです。だからそれを考えて苦しくなるんですね。自分も経験あります。どうすればいいか、それは【許す事】です。
できないから苦しい。良く分かります。ただ、気持ちが落ち着いて同じ事考えても苦しくない事に気がつかれるはずです。疲れてる時に考えると負の感情しかないです。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。