私は自分に自信が無いです。
私は現在医療系の専門学校の2年生です。
成績は下。
医療系だから人一倍頑張らなければいけないことを承知で入学したのにも関わらず、勉強についていけない。
グループワークをするときや数人で班になって実習を行ったときには自分だけ考察などが書けずに他の人に迷惑をかけてばかりいます。
そして最近気づいたのですが、先生はよく学生のことを褒めてくれるんです。
単純に成績が良い人は「○○さんは頭がいいから」、成績が良くなくても要領のいい子は「○○さんなら要領いいから大丈夫」、優しい性格の人には「落ち着いてるし周りも良く見えてる」など。
ですが私、褒められたことないことに気づいたんです。
大したことじゃないのは分かっています。褒められることが全てではないことも。
でも自信が無い時にその事に気づいてしまい、余計自分自身がいる意味がわからなくなってしまいました。
私が他の人に手伝ってもらったように、他の人を手伝うこともできない。
そもそも対人援助職という職種が向いてないのでは無いかと考えもしています。
学校では足を引っ張るだけだし取り柄がない。
消えたい。
でも私が消えたら家族が喪失体験をしてしまう。父親が亡くなったときの感覚を思い出してほしくない。
自分と同じようになってほしくない。
そう考えると消えることもできない。
そんな優柔不断な自分も大嫌いです。
でも存在している意味もない。
そんな考えが頭の中をずっとぐるぐるしていてまとまらないです。
学校に行くと気持ち悪くなって吐いてしまうので学校に行きたくもない。
授業料や今までの時間が勿体ないこともわかってます。
でも、だからどうすればいいか分からないです。
こんなときどうすることが正解なのでしょうか。
長文駄文失礼しました。
ななしさん
私も今同じような状況なのでお気持ちわかります
いつも助けてもらってばかりで、話にもついていけず置いてけぼり...
辛いですよね
貴方はよく褒めてくれる先生だって気づけたじゃないですか
対人援助職なら気づいてあげることってすごく重要じゃないですか?
そういう良い部分は教える立場や同じような立場だと気づかない長所かもしれませんね
できないことばかりと感じられているかもしれませんが、勉強や技術的な面じゃなくて対応や気遣いなどみえにくい部分でいいところがたくさんあるかもしれませんね
周りよりできなくても確実に成長しています
全部完璧にしなくて大丈夫ですよ
学校だって行けただけですごいです
無理しすぎずできるときにできることを自分のペースでやっていきましょうね