好きな人が、他の男と話してすごくいい笑顔をしているのを見たら。
怒りや悲しみやその他諸々がごちゃ混ぜになった、凄まじい感情が出てきた。頭は沸騰しそうで、でも心は深く沈んで。でも、意外とスッキリしてる。
その笑顔を見ただけで、色んな言葉が浮かんだ。
負けた、とか。本当に楽しそうだな、とか。負けた、悔しい、なぜオレにはできないの、何が違うの、何が足りなかったの、今まで何してきたのオレ、何もできないくせに何浮ついてたのオレ。
久しぶりに、すごく悔しいと思った。
人間的に、完敗。
ああ、やっぱりオレはダメなんだなと再認識。
綺麗に潰されたから、悔しいけれどそれだけ。
何かもうどうでもいいや。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
本当はその女性が好きなんですね。
だって好きじゃなきゃ嫉妬心とかあまり抱かないじゃないですか。
複雑な感情を抱くのはそれだけ好きって事なんでしょう。
恋は難しいですよ。だから合う合わないあるし。好きになれた事を大切にして、自暴自棄にならないで、落ち着くのが大切やないかなと。どうでもいいやと思えばそんな態度になりますし、そうしたら相手からは、どうでもいいと思われます。好きじゃないなら良いんだけど、好きならどうでもいい態度は取らん方が良い。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項