ようやく熱が平熱に戻った。
結局4日仕事休んで実質1週間無駄にした。
そして嗅覚が死んでる。
味噌汁が全然味噌の香りしない。
おかしいと思って香水を手に吹いてみる。
しかし全然匂わない。
香りがしないと美味しさって半分以下になるんだな。
味覚も相応に鈍化してるが蜂蜜やクリームブリュレの甘さは何とか感じられる。
我が家では風邪には蜂蜜と生姜をお湯に溶かして飲むと良いと言われてて母が作ってくれる。
俺が紅茶を好んでることもあって普段愛飲してる無糖のアールグレイに蜂蜜とレモンと生姜を混ぜたジンジャーティーを作ってくれているのだが生姜だけが全く感じられない。
熱が下がったら嗅覚がさらに無くなった感じだ。
やっと熱から解放されたのに味を満足に楽しめないとはな…。
治ったらいきつけの中華屋で四川料理食いたいと思ってたのに。
ムカつく、ものすごくムカつく。
コロナになったって誰かが優しくしてくれるわけじゃねえ。
有休が返ってくるわけでもねえ。
仕事を誰かが片付けてくれるわけでもねえ。
全部俺自身が何とかしなきゃならねえんだ。
同情するなら金をくれ。
有休回復させてくれ。
俺の時間を返してくれ。
俺のこの苛立ちを静めてくれ。
全部無理だな。
結局自分でなんとかするしかねえ。
だから自分で何とかしようとしねえ奴は俺の代わりにコロナに罹って死ね。
病気になったら誰かが心配してくれるとか思うなよ?
心配される人間だから心配してもらえるんだ。
病気を理由に何かから逃げようとする奴は誰も心配しやしねえ。
俺も結局逃げたからな。
4日目は休まなくても無理すれば復帰できたはずなんだ。
けど『大事をとって』なんていう軟弱者御用達の甘えた考えで休んじまった。
流石にこれ以上は休めねえぞ。
次に休むなら自分の命を賭けるんだな。
休む理由を探すような馬鹿は生きる価値も資格もねえ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
つきまちうさぎ🌕️🐇
それは 間違いなく、味覚障害 やられちゃいましたね、ゆきさん……
⛄🐇💦
でも、香水が感じられないって、相当 ひどいですよね…。
たぶん、だるさも まだ 結構あると思われるんですがー
……やるべきことがあると、なかなか 寝てばかりもいられない、というのが 本当に大変な所です。
でも、休める時は、どうか それに集中なさってくださいましね。
(つらい病気の時くらいは、本当は みな、自分を甘やかしたいものなのですから…)
お大事に、ゆきさん。
💐🐇
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項