LINEスタンプ 宛メとは?

〇〇した方がいいですよって誰かに言われても、頭でわかってても出来なくて、だから共感だけ欲しいってのわがまま?

カテゴリ

〇〇した方がいいですよって誰かに言われても
なんかいも、それためしたし
説明されたとしても、うん分かってるよって思うからちょっと寂しいというか
頭でわかってても出来なくて
だから共感だけ欲しいってのわがまま?
共感してくれる人の優しさってマジで身に染みるよね…

216016通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
ゆきもち
(小瓶主)

最初に伝えるのも結構むずかしくない?
こっちもわかんないし…
でもまあ、だからすれ違いは起きるんだろうとは思う、人間って

ななしさん

共感を欲しがるのは人間の性なので、決してわがままじゃないと思いますよ。
人間を真に動かすのは理屈より感情ですから。
頭ではわかっていても行動にはなかなかうつせない。これも仕方ないことですよねぇ。

ななしさん

わがままではないと思う

でもあなたの話を聞いた人に伝わらないこともある(解決策を知らないのかもとか、まだやっていないのかもと受け取られたり)から、最初に伝えたほうが傷つかずにすむかもしれない…

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me