LINEスタンプ 宛メとは?

みっくん宛

カテゴリ

コンニチハ匿名K.Mです。
やっぱり初めては自己紹介がいいですよね。私の宛メの中の自己紹介を始めます。
名前:匿名K.M
好きな色:ピンク・黒・紫・白
好きな飲み物:メロンソーダ(メロンクリームソーダは嫌いw)・カルピス(ウォーターもソーダも)・ルイボスティー
好きな食べ物:キムチ・トッポギ・UFO(カップ焼きそば)・生ハム・チーズ(青カビ・チェダー・モッツァレラ・パルメザン)
好きなこと:論破・寝る・動画鑑賞・ドラマ鑑賞・メイク・今日着るわけじゃないけど洋服のコーディネートをする。
1日の流れ これ遅刻↓
7時・起床 7時50分・家を出る 8時・学校着 8時15分・授業開始(保健室登校のため授業は受けてない) 12時40分・午前の授業終了
12時45分・給食を食べるために教室に連れて行かれる。13時30分・昼休み保健室にダッシュで戻る 14時15分・授業開始
15時・授業終了と同時に学童にダッシュ 17時・迎えに来る 18時・ご飯 21時・寝る
こんな感じです
みっくんもこんな感じの自己紹介流してくれたら嬉しいです。
(見つけてくれるかな・・・)

216125通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
Varna Irvine/瑞熙

やっほーー!
確かに、久しぶりかも、、、

僕は海外楽しいよーー!
KMは海外に旅行に行くの?
それとも二ヶ月間そこに住んだり学校に行ったりする感じ?
日本人用の学校に入る予定なら大丈夫だけど、海外の学校に入るなら転入する前にある程度英語勉強しといた方がいいかも、、、、

もちろん国によって雰囲気は全然違うと思うけど、僕が住んでる国はいい人が多いイメージかな。
治安もまあまあいいけど、当たり前だけど日本よりは悪いから、スリとかに合わないように気をつけた方がいいかな。

他にも数えきれないくらい日本と違うところがたくさんあるから、日本の常識は捨てた方がいいかも。(国によるけど)

参考になれば嬉しい!

✞匿名K.M✞
(小瓶主)

やっほーKだよー。
なんだか久しぶり?な気がする(笑)
みっくんはさ、海外楽しい?私、中学校受験するんだけど、中学3年のときに海外に2ヶ月間行くらしくて、みっくんにもしかしたら会えるかなーとか思いながらお話聞いてたんだー。もしよければそっちの雰囲気とかメリット・デメリット教えてくれたら嬉しい😊
お返事待ってます。

Varna Irvine/瑞熙

好きな曲追加っ!

最近はいよわさんの曲ばっかり聴いてる!
いよわさんの曲、音が独特な曲が多いから自分好きなんだよね〜

熱異常とか、異星にいこうねとか、地球の裏とかがおすすめかな。

時間があったら聴いてみて!

Varna Irvine/瑞熙

遅れてごめえええん
好きな曲かぁ、、、、
多すぎて選べん、、、((((

でもボカロとか大体好きだし、Vaundyさんの曲とかMrs Green Appleさんの曲とかYOASOBIさんの曲とかも好き!
最近よく聴いてる曲はいよわさんのきゅうくらりんとかかなぁ

Wacciさんは聴いたことないかも、、
今度聴いてみるねー

✞匿名K.M✞
(小瓶主)

やっほぉーKだよぉー
しつもーん
好きな曲ってある?
私はwacciさんのどんな小さなが一番好きだよ😍みっくんも教えてくれたら嬉しいー

Varna Irvine/瑞熙

じゃあタメで行くねん⭐︎

へぇ、保健室登校ってそんな感じなのか、、、
今まで保健室登校の子に一回も会ったことなかったから知らなかった、、

僕は中学生だよー
学年は中1!
歳とか、他にも僕の色々なことについて自己紹介の小瓶で流してあるから、もしよかったら見てみてー!

✞匿名K.M✞
(小瓶主)

こんにちは匿名K.Mです。
質問についてだけど、逆にタメ口じゃないと無理かも(笑)
で、保健室登校についてだけど、保健室登校のルーティーンは、
学校、保健室着
授業開始
授業の間は折り紙か、その日終わらなかった宿題か、保健室登校の仲間と喋ってる。あと学校のタブレット(今宛メをしてるタブレット)でタイピングしたり、リモート授業したりタブレット学習したりしてる。で好きな教科のときに授業に1日1・2回授業に参加してる。で給食は教室に行って、昼休みはクラスメイトに誘われて遊ぶか、保健室登校の仲間と保健室で遊んでる。掃除も保健室。で6校時の授業の終わりのチャイムが鳴ったら、帰る。で一部の子は帰りの会まで参加して帰ってるよ。私はだいたいこんな感じだよ😊
私一応小学五年生なんだけど、みっくんは社会人になったの?それともまだ学生?学生か社会人かを教えてもらって、もしよければ年齢か学年を教えてもらえたらいいな。無理して言わなくてもいいからね

Varna Irvine/瑞熙

見つけたよーーー!
今更ですけどタメ口でもいいかな、、?

僕もKMとお揃いの自己紹介してみた!↓

名前:雛護瑞熙(打ちにくすぎる…T_T)

好きな色:金色!銀色!虹色!(((派手

好きな飲み物:リンゴジュース カルピスも好き
炭酸とお茶とコーヒーは飲めない…(子供、、)

好きな食べ物:ラーメン、お寿司、ピザ、生ハム(一緒!)チーズ(一緒!)、チョコレート、ハイチュウ、などなど、、、
食べるの好き

好きなこと:ピアノ、話すこと、推し(v)、ボカロ、ゲーム、など
ボカロとvはにわか
ゲームは好きだけど家の決まりで土日30分しか出来ない!(´;ω;`)

1日の流れ
6時15分 起床(早、、)
6時20分まで二度寝(((
7時15分 学校に向かう
8時 とーちゃく
4時半 きたく
べんきょーとか携帯いじったりする
10時 就寝(早、、)

保健室登校僕やったことないー
どんな感じなの?
もしよかったら教えて〜

こんな感じかな、、?

これからよろしくねーー!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me