自分がゲイであることにすごく悩んでます。自分の人生においてものすごく重い足枷になっています。
好きな人ができてもそれは片想いにしかならない。周りにバレないようにしなきゃいけない。将来に対する不安。そんな悩みを抱えながら悶々とした毎日を生きてます。
周りは彼女ができたり、結婚したりして人生という階段を順調に駆け上がっているのに自分は不器用な生き方をしてるのもあってその場に留まっている、あるいは落ちていってるのかもしれないです。
学生の頃には、言動とかから「お前ゲイだろ。気持ち悪い。俺は男無理だよ」ってイジられて辛かったです。そんなこと誰よりも分かってるよ。好きな人にも言われた時は死にたくなった。
ゲイじゃなかったらもう少し生きやすかったのかもしれません。片想いに、悩み泣くことも無かったんだろうな。将来の不安も少しは軽くなったのかもな。
本来悩む必要もないことで悩んでる毎日にすごく疲れてきました。片想いで傷つくことも、世間や周りの人からの言葉に傷つくことも無かったのになって。死んで楽になりたいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
「人生の階段」ってとこ、すごくわかります。
僕の場合は、なんだか人間という種の輪から外れているんだろうなっていう感覚があります。「異性と出会い、子を生み育てるっていう」輪。親がヘテロだったから僕が生まれたわけだけど、彼らのような階段は登れない。登る階段は、はじめから無い。
でも、ふと周りをみると、ゲイだからっていうことと関係なく、輪に入れないもしくは外れちゃっている人がたくさんいませんか。シングルで身よりのないまま死んでいく人って意外と多いですし。彼らの殆どはヘテロでしょうけど。
セクシャリティ関係なく、その階段を「登れない」または「登らない」ひと、たくさんいますよ。
僕も悩まなくていいことに翻弄されて、憂いていた年月がすごく長かったのですが、
ひといきついて、他人と比べることをやめたというか諦めたら、気分がすっと軽くなりました。
この足枷、アンクレットだと思って着こなしてみるのはどうでしょうか。隠れたオシャレでもいいし。
ななしさん
異性が好きな女の私がいうのも
気持ちわからないでしょって
言われちゃうかもだけど
ゲイだから何って話ではある。
日本はまだまだ理解が少なくて
大変だよね。女が女を好きだろうと
男が男好きだろと恋愛くらい自由に
させてほしいよねー
男だろうが女だろうが片思いは
悩むもんだけど
好きな人にもそんなん言われたら
つらいよね。まあ見る目なかったと
いうことで!ゲイのいい男だって
海外も入れれば超いるし
まず、新宿二丁目あたりいって
世界広げてみたら?
死ぬくらいなら1度気晴らしに
おもっいきりゲイバー散財でもいいし
遊んでみなよ。
あなたはとっても
真面目くんそうだけど
1歩踏み出すと違う世界が
みえてくるかもしれないじゃん?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項