LINEスタンプ 宛メとは?

本当に死にたいほどつらい時ってそのつらさを知らない他人の前向きな言葉って全然入ってこないんだよね

カテゴリ

本当に死にたいほどつらい時ってそのつらさを知らない他人の前向きな言葉って全然入ってこないんだよね…

やっぱり同じようにつらい思いしてる人の共感やつらい気持ちに寄り添う言葉しか入ってこない。

そうやって癒されて心が元気にならないとせっかくの前向きな言葉も逆効果になりかねないんだな〜。

まずは前向きになるよりも疲れた心を癒して休めて、前向きになるのはもう少し元気になってからでいいんだよ。

216913通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
とりす
(小瓶主)

僕の現在位置さん、お返事ありがとうございます。

そうなんですよね。人によってそれぞれ必要な休養期間は違うと思います。

長期休養を経た後に転職と言える仕事に出会えて本当に良かったですね!その休養期間が僕の現在位置さんには必要だったのだと思います。

ありがとうございます。私も無理せずのんびりとぼちぼち生きています。

お互いに小さな幸せを大切にして生きていきましょう♪

僕の現在位置@DND

とりすさん、

僕はすごく休養期間(という名のブランク)が長くて、第2の就職活動には難儀しました。
こんな病気ばかりの身体なので、会社からは「雇ってもすぐにヘタレて辞めるのでは?」と思われてたんじゃないかな……。

いろんな人の力添え・支えがあって職が決まり、ひとまずホッとしています。
必要な休養期間は、人によって様々……僕の場合は長期休養がなければ潰れてしまってました。

とりすさんも、今はとっても辛いと思います。
でも、この状況が一生続くわけじゃないですし、転機は訪れます。
こころが傷ついて滲みるところには、薬をつけてあげてください。

僕も、小さな幸せ small happiness を大切に、一日一日を過ごしたいです。

また、遊びに来ます

とりす
(小瓶主)

僕の現在位置さん、お返事ありがとうございます。

いろいろとつらい思いをされながらも今は天職にめぐり逢えたのですね!
すごいと思います。

はい、ありがとうございます。
私も無理せずに出来ることをしながら小さな幸せを見つけながら生きて行きたいと思います。

僕の現在位置@DND

とりすさん、

僕と同じような経験をされている方々、もっと厳しい状況にある方々、たくさんいらっしゃると思います。
「辛い、つらい」と言ってばかりじゃダメと自分を鼓舞して、何とかやっています。

幸い、いまは医療職で病院勤務の身です。
ものすごくデリケートな分野に携わっているのですが、おそらく、天職です。

とりすさんも無理だけはなさらないでくださいね

とりす
(小瓶主)

僕の現在位置さん、お返事ありがとうございます。

そうだったんですね…。
それはそれでつらいですよね。
1人で耐え忍ぶのもかなりつらいものがあると思います。
僕の現在位置さん、今の状態はいかがですか?どうか状態が楽になっていますように。

僕の現在位置@DND

とりすさん、

「つらさを知らない他人の前向きな言葉」を受け取った経験すらない僕が言うのもナンですが...

前に希死念慮がひどく強かったときにも、何だかんだ一人で耐え忍んでいました。
それが前向きだろうとそうじゃなかろうと、他人は僕に対して声を掛けてはくれませんでしたねぇ。
入院も自分から申し出ましたし。

そんな経験をする人間もいるよ、ってことで。

お邪魔しました

とりす
(小瓶主)

ななしさん、お返事ありがとうございます。

前向きな言葉が入ってこないどころか悪い意味で心に刺さるって本当にありますよね。

同じように苦しんだ人同士でないとわからない事って確かにあると思います。

とりす
(小瓶主)

名前のない小瓶さんお返事ありがとうございます。
本当にそうですよね。

ななしさん

私もそう思います。

前向きな言葉が入ってこないどころか、悪い意味で「心に刺さる」

ネガティブ名言集とかの方がよっぽど救いになりますね。

死にたいほどつらい時を味わったからこそ気づけること、言えることって確かにあると思います。

名前のない小瓶

本当にそうだね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me