LINEスタンプ 宛メとは?

大学4年生、就職か浪人か迷っています。

カテゴリ
まず前提として、勉強だけが取り柄だったのに、ここ数年手につかない状態です。
元々は難関資格を取って社会性のなさを補い、生きやすい環境に行くことを目標にしていました。
なぜなら、人と話すのが苦手・友達がいない・疲れやすい・不器用などが原因で苦労したからです。

親が教育に重課金してくれたおかげで、1浪してそれなりの大学に補欠合格しました。
しかし授業についていけず、環境の変化で情緒不安定も悪化し、このままでは留年という場面もありました。
そこからどうにか立て直したことは、(人にはとても自慢できませんが)私の中で自信につながっており、社会に適応できる可能性もゼロではないのかもしれません。

一方、勉強不足は相変わらずで、資格試験も院試も失敗。
「このままではまずい」と秋から就活を始め、2社から内定が出ました。
とはいえ、一社は営業職スタート(志望職種は2年目から)、もう一社は昇給がほぼなく転職必須という懸念点があります。

自分の怠惰さに見切りをつけ、社会人となるために根性を発揮するなら就職。
自分の脆弱さを考え、最後の機会に死に物狂いで勉強するなら浪人。
自分の性格や希望、メリットデメリットを書き出してみましたが、何もかも拮抗していて決めかねています。

なお、ありがたいことに、親はどの選択であっても応援してくれるそうです。
ただし、長期的利益を考えて浪人することをすすめられています。
それに対して大学の相談先には、「話してる感じ社会性あるよ!大丈夫大丈夫!」と言われて終わりました。
接客バイトの経験から外面を作れないこともないのですが、疲れて寝落ち・物忘れをしたり落ち込んだりと、後々無理が出てしまうのです。

どうしたら良いでしょうか?
名前のない小瓶
216972通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

まずは内定おめでとうございます。

文章を拝見しました。
私には社会に出るのを躊躇しているように感じました。デメリットばかり見ていても暗い気持ちになるだけです。足が止まってしまいます。苦手だろうがなんだろうが、社会に出て経験を重ね、自分の稼ぎで生活していかなければなりません。

また勉強も、取り柄だったという過去の自分に囚われているような。絶対に取らねばと思えるような資格ですか?院は出ると就職先や収入が大きく変わるような所ですか?強い意志があるなら早速勉強を始めるべきです。

年齢が上がっていく事だけが確実なことです。
誰にもわからないのは以降の社会情勢の影響です。

アドバイスは参考になりますよね。ただ人の意見のせいにはしないでください。どうか自分の強い意志で決断を。結果、後悔は少しぐらいしたってよいと思います。そこからどう動くかがまた人生の選択なのですから。
僕の現在位置
こんばんは。

難関資格とはどんなものでしょう。
生きやすい環境に進むために資格を取るのもアリだとは思いますが、残念ながらつまずいてしまったのですね。

浪人して大学院へ進み、卒業した暁には何をして生きていくのか(e.g. 研究者として大学 or 大学院に籍を置く、就職した先で研究者として勤務する、日本を飛び出す)、そのビジョンを持てていないように感じました。

環境の変化から心理的に不安定になり、思うように勉強が出来なくなったとのこと。
大学院へ進んだあとに同じような状態になる可能性 likelihood は、現時点ではどの程度だと見積もっていますか。

大卒就職を選ぶとして、2年目から志望職種に就けることは会社からも確約されていますか。
もしそうなら恵まれていると思うべきです。
配属ガチャにかかわる理由で相当数の学生がごく初期に退職している今、会社からの確約は一定程度の「小瓶主さんの囲い込み」を意味します。
もちろんそれを迷惑だと考える学生もいるため、確約の良し悪しは個人差ありますが。

もう少し具体的な内容を書いていただけると情報共有できるかもですね。
日本人にありがちな傾向として「メリット・デメリット」と考えるとデメリットに引っ張られがちになるので「リスク・ベネフィット」を考えるようにしたい所です。

あ、大学の相談先、キャリアセンターなどは当てにしないことですよ。
こう書くと身も蓋もないのですが彼らとて学生の相談なんて所詮他人事です。
担当者の態度がそれを示唆していますし、僕自身の経験からもそれは断言できます。
あそこは進路を報告しに行く所です。

親御さんの言われるロングスパンからの浪人推奨とは、どんなことでしょう。
差し支えなければこちらも教えていただけると嬉しいです。

僕の現在位置より

ななしさん

院試に落ちた時、すぐ浪人を考えずに就活したということは、ご自身としては進学したいという気持ちはあまり強くなかったのでは?
内定が出たら、一般的には就職という形になるだろうと思います。(たとえ就職先に納得いかなくても働かざるをえないので。)

あなたが迷うのは、親御さんが進学を許してくれるからではないでしょうか。
そのために、どっちがいいかな?という漠然とした悩みが生まれてしまったんだろうと思います。
大学院に進学するほうが、本当に長期的利益があるのか、教授や院生に相談してはいかがですか。
具体的に教えてもらえば、もっと具体的に考えられると思います。

疲れやすさは、セルフケアでカバーしてはいかがでしょう。社会性は慣れもあり、人生経験により、ご自身が変わっていく可能性もあるのではないでしょうか。

ななしさん

勉強はいつからでも出来る

今までの様子から見て、浪人したら、環境に甘えて、そのまま勉強せずズルズルいく可能性がある

一旦就職して、何を学びたいのか、よく考えてみたほうがいいと思う
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me