ななしさん
「逃げていい」「我慢しなくていい」という言葉は、狭くなりすぎた視野を一旦広げて、もう少しだけ踏みとどまって欲しい、という思いが込められたものだと思います。
例えば「逃げる」にしても、どうせ死ぬくらいなら今の仕事や学校をばっさり辞めてみるのもあるし、他の生き方ももう少し探ってみませんか、ということではないでしょうか。
私だって困っている人がいたら助けたいと思いますが、だからといって他人にお金を簡単に渡せる訳ではありません。
これは相談を受ける方もそうだと思いますし、本当に救えなかった場合のショックは大きすぎるものでしょう。
お金は出せないし、解決策を明確に出せる訳ではないけれど、自分にできることはやりたい、「逃げていい」から「死には逃げないで欲しい」という思いがあっての言葉だと思います。
中にはもともと自殺願望があったという人もいるでしょうし、少しでも何かできないかと取り組まれている結果ではないでしょうか。
ななしさん
理屈考え始めますと、何でそんな事しなければならないのか。そう思うの沢山ありますね。相談とか。自分も考えた事あります。
実際お金がなければ病院に行っても門前払いされます。普通に働いてる人には関係ないかもですが、生活保護があります。福祉貧困課があったり、一時的にフードバンクや就職斡旋してくれるそうです。またホームレスのタコ部屋があるらしいです。
僕が言いたいのは、主さんの言ってる通り、そこに頼るまでしないと何故生きていけないのかですよね。働いて鬱になっても頑張らなければ何故いけないのかみたいな。確かに意味分からないの沢山ありますね。
でも、主さんが困ってる事を助けてくれる場所はあったりしますね。まずお金だと市役所で生活保護ですね。実際利用したくないからしない人多いとか。探すと色々でてきますね。
それが救いになるかは全く分かりませんが。
救われるものもいます。じゃあなんで救われない人がいるんだ。そんな声もでるかもですが、確かに運命が分かれますね。だけど、どうなるかは人それぞれですね。もしかしたら主さんは救われるかもです。