LINEスタンプ 宛メとは?

『開かずの引き出し 事件!🐷🐰』

カテゴリ

つきまちうさぎ🌕️🐇


…それは、ある日のこと。
うちの🐷(母)の お見舞いに、病院へ行き、談話室で 待っていた時でした。

やっと来た 🐷は、何やら 不安そうな、うかない顔をしておりー
『えっ……なになに?!😨💦』と 🐰(私)が身構えてると、🐷は いきなり、こんなことを言ってきた。


🐷💦「お姉ちゃん(※ウサギのこと)。戸棚の 引き出しが、開かなくなっちゃったの…」
🐰💧「………へ? 引き出し……?」


聞けば おサイフ、スマホ、充電器、Switch、鏡など など………
👛 📱 🎮️
よりによって『大事なもの達』が入ってる部分の 引き出しが、ついさっき 開かなくなってしまった と言うのです!💧


…そういう時、たいていの場合は 『何かが 中で 引っかかり ジャマしてる』パターンが 圧倒的に多くー
もし これが 自分の家なら、


🐰💢「ぬわあァァァァん!!!」


…と、物を詰め込みすぎた自分はスルーしつつ、やや『半おこ』気味に 引き戸を揺さぶってみたり、棚を引っくり返してみたり と、強引な力業で なんとかなってきたものだけれどー

なんせ、ここは公共の場であり、しかも 病院。
🏥 🦼
(※そんなことしたら かなりの騒音が出る上、もし 備品を壊したりでもしたら……… です。😓)


ーとなれば、私達にできることは 限られており、
○スキマから なんとか、少しずつ物を 取ってく。
○物差しか 何かを 差し込む。
……くらいしか、もう思いつかない。
📏🐰💧

しかし、まさか お見舞いに来るのに『長い定規』なんて 持ってこよう! とは思わぬから、その日は仕方なく、めちゃモヤモヤしたまま、🐷と 別れました。
(※貴重な数十分が、ほぼ『引き戸』の話題のみで その日は終わってしまいましたし…)



ただでさえ、不安でいっぱいいっぱいな中。
…まさか、引き出しの心配まで 背負わされることになるなんて、思ってもみなかったなぁ。
🌠 🐇💧

【ちなみに】
引き戸は、私が帰ってから なんとか 自力で開けたそうです。
(スキマから出してく方式で…🤭⭐)

217499通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
アユム

口だけ大将とはオレのことだ!!
(えっへん!!)

月魔知兎🌕️🐇
(小瓶主)

つきまちうさぎ🌕️🐇

👽アユムさん

ーということは、アユムさんも やっちゃいましたか…
👺❗

アユム

まあ、気をつけても
やっちゃうんだけどね……

月魔知兎🌕️🐇
(小瓶主)

つきまちうさぎ🌕️🐇

🐱さちぃ(だよね?!!)

わぁぁぁ…………さちぃ?!
ひさしぶり~!!
😭💦

うん!
来てくれて、どうもありがとう。
🐰💓


…なんとなく、
🐰『これは さちぃ じゃないかな?』
って思う小瓶は、今まで 何度か見たこと あって、すごい気になってたんだけど………

🐰『…もしかしたら、さちぃは転生することで、人間関係をリセットさせたいのかもしれない。
だとしたら、ウサギは ジャマかなぁ…』

ーなんて、自分なりに考えて、いらない気を使って……💦
なかなか 返事する勇気が出なかったんだ。


でも、今回 すごく安心した!
😆⭐
お手紙 ありがとう、さちぃ。🐾

ななしさん

うさぎさん!!!🐰
お久しぶりです

うさぎさんのお母様可愛い人だな、と思いました、!!

あ、セラムン好きのさちこです

月魔知兎🌕️🐇
(小瓶主)

つきまちうさぎ🌕️🐇

🐻アユムさん

まさに、それですよね…。
以前 『少しでも 参考になれば』と、患者さんや その家族向けの医療マンガみたいのを見たのですが…

なかなか ごはんを食べてくれない患者さんに、娘さん?かな?

🧏‍♀️『どうして 食べてくれないのよ』

みたいな感じで "おこ💢"するシーンがあったのですが……💧
あれは、『食べれない』側の気持ちも知ってる身としては、私は 切なかったです。

年をとって、病気になって、少しずつ いろんなことができなくなるのは ある意味 自然の運命でもありますし…
あんまり そういうことにならないよう、気をつけたいですね。
🐰

アユム

そうそう。

張り切りすぎると
🐰「私、こんなに頑張ってるのに!!」
🐷「不機嫌にさせちゃった……
  私なんて居ない方がいいかも……」
って、なりがち~

できないことは
心の余裕があるうちに
「できない」と言っちゃうのがヨシ!

初めて絵文字、使ったわ……

月魔知兎🌕️🐇
(小瓶主)

つきまちうさぎ🌕️🐇

⚽🐘アユムさん

そうです!

『ぼちぼち』が ちょうどいいのです。
😊
はりきりすぎても、アレですもの…
☕🐰

アユム

おう!! ボチボチな!!

月魔知兎🌕️🐇
(小瓶主)

つきまちうさぎ🌕️🐇

🐍アユムさん

そうなんですよね…🐰

でも、数値自体は 落ち着いてきてますし、きっと 効いてると信じて、これからも支えとなります!🐾

月魔知兎🌕️🐇
(小瓶主)

つきまちうさぎ🌕️🐇

🐥僕の現在位置さん

いらっしゃい、僕の現在位置さん!
🍰☕🐰

『氷が引っかかる』の部分、いたく共感しました…w
冷凍庫って、意外とスペースが なかったりして、たまに頂き物など もらうと、すぐ いっぱいいっぱいになってしまうのですよね…💦

入院中は、本当に荷物の置き場に困りますよね。
(棚や、冷蔵庫も ものすごい小さいですし)
『ちょうどいい棚』、本当に 欲しかったです。😓

『洗剤を飲む』とは………🐰💧
やはり、精神科では 一筋縄ではいかない何かがあるようですね…。
(さぞや 不安なことだったでしょう…💦)

なんと、今シーズンは桜の香りですか?!
🌸
情報提供、ありがとうございます!😊
それからー
僕の現在位置さんが『大切な人』と、よい お年を迎えられますように……
お祈りしております。

☀️ 🎍🐇

僕の現在位置@DND

うさぎさん、

お母様もさぞ焦ったことでしょう。
でも中の物を小出しにして開くようになって良かったです。
僕は冷凍庫の引き出しでそれやっちゃいますね。氷が引っ掛かってたり。

床頭台の引き出し、タンス。
入院中は何かと物が入り用で、ついつい詰め込んでしまいます。

治療計画書、自分で描いた絵、そういうペラ紙を入れる浅い引き出し。
洗濯した院内着をしまっておく深い引き出し。
そういうのはあるんです。

でも、本や雑誌、手紙を書く文房具セットや、電卓・ラジオ、乾電池、クルマの販売店から病院に直送してもらったパンフレット(10冊ほど...)を入れる「丁度いい容量の引き出し」って、意外と無いんですよねぇ。

たしかに、引き出しの困りごとを看護師に頼むのは気が引けるかもしれませんね。
でも、ほかの患者さんに言っても埒が明かないし、そんな時は看護師に声かけて、引き出し開かなくなっちゃった~と言っても大丈夫だと思います。

僕の場合は精神科病院でしたから、病室には現金やシェーバー、おやつなどは持ち込み禁止(ナースステーション預かり)。
でもなぜか、洗濯用の洗剤や柔軟剤、漂白剤は自己管理で、その線引きが良く分からなかったです。
「ここ精神科だよ、洗剤とか飲んじゃう人いるかもよ?」って。

(10年前に腰椎が潰れて入院したときは現金OK、シェーバーOK、おやつOK、洗剤類OK)

僕は強迫症があるのて、腕時計や音楽プレイヤー、スマートフォンは家に置いていきました。汚れるとイヤなんです。
毎日の情報収集と音楽はラジオで。(僕は根っからのラジオリスナー)
親から「病院はキレイな場所ではない」と教えられて育ったことも影響してると思いますが、まぁ精神科の病棟には本当に色んな状態の患者が集まるのでね...

僕の現在位置より

僕の現在位置@DND

今シーズンの P&G さくらの香りは、レノアハピネスではなくボールドのジェルボール洗剤でした!
ケース入りと詰め替え両方売ってたので、単価の安い詰め替えを買いました。
(12月30日)
以上、ご報告まで……

アユム

お薬で無理やり抑え込んでるからね〜

ピンポイントで効くなんてもんは
なかなか……

僕の現在位置@DND

書き忘れました、

クリスマス当日にドラッグストア寄ったら
ライオンのソフラン アロマリッチ 「さくらの香り」売ってました~!
早速2本買いましたよ!
使うのはまだ先でしょうけど……

レノアの「さくら」は、販売開始前みたい……

月魔知兎🌕️🐇
(小瓶主)

つきまちうさぎ🌕️🐇

🐫アユムさん

思ったよりは、副作用 軽い方なのかなぁ…?
なんて ホッとしたのも つかの間。
🐰💧
2回目からは、皮膚の知覚過敏、味覚障害、倦怠感、耳の詰まり、微熱、食欲不振などなど 出てきてしまって…💦

…やっぱり どんどん蓄積されますし、それに薬が抜けきるまでの間は、いろいろ しんどそうにしてますね……
😓
(※せっかく 抜けても、二週間たてば また エンドレス抗がん剤ですし…
早く 良くなってほしいです。😢💦)

でも、今日は やっと おにぎりを2つほど、食べてくれましたよ!🤗💓

🍙🐖~♪

アユム

元気だ!!

月魔知兎🌕️🐇
(小瓶主)

つきまちうさぎ🌕️🐇

🍌🦍アユムさん

本当に、ホッとしました💦
…母も 看護師さんに言うのは、なんか 気が引けてたみたいで。😅

ちなみに母は、退院後 強い薬の影響で フラフラで、数日は 安静かなぁ……と思ったのですが

なんと 翌日から歯医者さん、銀行めぐり、お買い物と、はりきって 出掛けてゆきまして、ビックリしましたね…。
🐇💧
(※やはり 家は落ち着くようで、話してる内に だんだん調子が出てきました。😊)

🏦 🐖)))~♪ 🐰💦 🐸💦

アユム

解決して良かったね!!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me