LINEスタンプ 宛メとは?

辛い。毎日学校に行くたんびに毎回特定の人が嫌な言葉をかけてくる。何度やめてと言っても聞いてくれない

カテゴリ

今まで私は、クラスLINEで明日の予定を送っていた。
しかし、受験が近づいてきて少しずつ
勉強する時間を増やしたいから
書かないようにするって
事前に言っておいた。

なのに、宿題忘れたのが
お前が教えてくれなかったせいだからと言われた
怒ったが冗談だからと言われた。
そんな冗談も通じないの
おかしいんじゃないといわれた。
その人にとって冗談だとしても
相手が傷ついたら冗談で済まされないと思う。
それを伝えても「だるいから、絶対謝んないから」と言われた。
もう嫌だ。
なんで冗談ですまされるの?
おかしいと思う。
いじめが原因で被害者が自殺したとして
加害者が冗談で言っただけだし
遊びのつもりって言ったら
それで済まされるだろうか?
きちっと刑罰が下る。
まだ事件も何も起きていないからって
冗談で済まされるのは
すごく許せない。
傷つくところがみんな同じなわけ?
価値観がみんな一緒なの?
それはあり得ないじゃん。
だか自分が同じこと言われても
傷つかないからって
冗談で済ませんなよ。
自分が傷つかないから
私が傷ついてるのが
理解できなくて
ばかばかしく思うかもしれない。
でももう嫌だ。
毎日学校に行くたんびに
毎回特定の人が
嫌な言葉をかけてくる
何度やめてと言っても
聞いてくれない。
言っても無駄なのは十分理解している。
でもこのままじゃいつか
心が持たない。

217598通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
黒鬼くん
(小瓶主)

聖墜眺さんへ
スルースキルですね。
転校もいいとは考えたことは
ありますが
嫌な人たちもいますが
仲いい人もいるから
やめておこうと思っています。
高校からはほぼ確実に
違う高校なれるので
それまでの辛抱だと思って頑張ります。

名前のない小瓶

宿題忘れを人のせいにすんなよ。
知らんがな。
自業自得やろ。

これが私の感想です。
大人になって社会に出たら通用しません。
例え誰かが悪くても、確認しなかった自分が悪い。

知らなかったや冗談じゃ済まされない。
今は「まだ」許されているだけ。
いつか絶対痛い目に遭う。

良いんですよ。困るのは相手なので。
気にしなくて大丈夫です。
道徳学ばなかったんですね。
可哀想な人ですよ。

もしかすると受験に成功しなかったのはお前のせいだなんて言い出したりして。

相手に構っている暇など無いでしょう?
受験生ならやることがいっぱいです。
準備をより多く積んだものが勝つ椅子取りゲームですから涼しい顔して蹴落としてやりゃあいいんですよ。

負けるな受験生!
どうせなら面接の話題にでもしてやりなさい。

名前のない小瓶

学校行くたびに嫌な言葉かけられるの、とても辛いですよね。私もそうでした。で、先生に相談したら、スルースキルを身につけてみたら?みたいなことを言われて。今は転校したけど、今思えば、やっぱりスルースキルって大事だなと思います。相談を受けてくれた先生に感謝。
別件で、よかったらお友達になりませんか?
いつでも待ってます♪

黒鬼くん
(小瓶主)

ありがとうございます。楽しい未来が訪れるように頑張っていきます。

名前のない小瓶

相手の人、かわいそうな人だね。
人に何を言ったら嫌がるか、分からないとかね。考えられない人なんだろうね。残念ね。

もしくは心の中が寂しくて、あなたに八つ当たりでもしてるのかな?
その人、心から満たされてなさそうだもんね。
こっちからしたらいい迷惑だよね。


大丈夫、そういう人って、必ず自分に仕返しがかえってくる。本当よ。


いまはきっと学生さんで、学校が、クラスが生きてる環境の全てになってしまうけど、学校を卒業したら、
また新しい環境、新しいステージに変わるよ。


もしかしたら卒業したあと、あなたの見えないところになるかもしれないけど、
このままだと、その人は間違いなくどこかのステージで、
今あなたにしていること以上に酷い目に合う。


その人自身の問題。
残念な人。
そういう人、何人も何人も見てきた。


あなたはあなたの、
これから待ってる、びっくりするくらい楽しい未来をどうか楽しみに過ごして。


受験生さんかな?
毎日本当におつかれさま。
寒い日が続くと思うから、風邪ひかないように、どうかぬくぬくと暖かくして、
無事に春を迎えられますように。


昔、同じような経験をしたことある
そこそこの年齢のオバチャンより★

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me