何が普通で何が異常なのかがわからないです。自分は家庭環境が異常なのか普通なのかわかりません。体調不良で怒られる、週3回は怒鳴り合いの喧嘩、兄弟同士の殴り合いが日常的にある、テストでは学年1位以外は認めない、などが自分では異常かもしれないと思っているのですが、みんな口に出していないだけで普通なのかもしれません。もしくはたまたま知り合いが幸せな家庭なのかもしれません。わかりません。だけど苦しいです。辛いです。逃げたいです。こんな自分はただ弱いだけなのでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そんな家庭だったら、誰だって苦しくなるよ。
スクールカウンセラー、保健室の先生、189に電話して児童相談所の人に相談したらいいと思います。
ななしさん
辛いですよね…。
少なくとも、子どもが安心して過ごせる場所、「自分は大切にされてる」って実感できる環境ではないと思います。
普通、体調不良で心配されこそすれ、怒られたりはしないはず。
小瓶主さんが弱いだけ、ということはないですよ。
私も同じ気持ち感じたことあるから凄くわかるよ
苦しい思いをしたり、辛い逃げたいって思うのは普通じゃない
でも貴方は決して弱くなんかないからね
何もしてあげられないけど、貴方はひとりじゃないから
どうか心安らぐ時間が少しでもありますように
幸せを感じられる瞬間が沢山訪れますように
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項