わがままだね、と言われて育ったらどんな性格になるか考えずに安易にその言葉を使う。
そうすると、
言いたいことを言わなくなり、
自己否定するようになり、
自信がなくなって、
人を信じられなくなる。
この人たちと関わらない人生を送りたい。
人のことを気にして、わがままだと思われないように気をつけて生きる毎日に何の意味があるのか。
我慢して我慢して我慢して、少し意見を言うだけで我儘だと言われて。
つかれた。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
本当にそうですね。
わがままって、言われた人を萎縮させる呪いの言葉なんですよね。
しかも基準が曖昧で、使う人の都合や気分で乱発されたりしますし。
ちなみに私の祖父も、自分に反論する人をわがまま呼ばわりしていました。
それ理屈になってない、って指摘しただけなんですけどね。
そうしたら逆ギレされて。
わがままなのはどっちだよ!って思いますね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項