LINEスタンプ 宛メとは?

今ひとりで頼れなくてすごく寂しい。生きてるのが辛いので励ましてほしい。親が老人ホームに入って実家に戻って一人暮らしすることになった。家の中は寒くて話す相手もいない

カテゴリ

親が老人ホームに入って実家に戻って一人暮らしすることになった。
家の中は寒くて話す相手もいない。
ご飯も美味しくないし美味しくつくれない。
やらないといけないことは山積みで頭が全然回らない。
今はお腹が痛いし救急安心センターに電話しても結局ダメで部屋に引きこもってる。
明日にはなんとかなるのかな。
全てを投げ出して楽になりたい。
寂しい。
誰でもいいから生きてるだけでいいと言ってほしい。
生きてていいと褒めてほしい。

218209通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
ふと丸
(小瓶主)

ななしのお二方、お返事ありがとうございました。
2日後に腹痛を病院に見てもらいに行った場所で倒れてそのまま6日間入院してしまいました。
急性胃炎と診断を受け、日々のストレスが原因となりました。
退院後もなかなか食生活が戻りませんでしたのでさらに1週間会社を休むことになりました
幸い休んでも良いとのことだったので今回は甘えることにしてゆっくり療養しました。
また親戚や会社の人、知り合いなどが心配してくださる人がいて少し救われました。
救急車で運ばれた時はもうこのまま死んでしまうのではないかと思いましたが助かりました。
明日から会社に3週間ぶりに出勤するのが少し怖いですがまた頑張ろうと思えるくらいにはなりました。
ななしの方の言うように部屋を温かくして
精神的にしんどい時は心療内科などを頼ろうと思います。
生きているだけでいいと言ってくれてありがとうございます。

ななしさん

おうちに一人は寂しいですよね。
でも、誰にも気兼ねなく、自由に過ごせるのは良いことかもしれないですね。
やるべきことがだんだん片付いたら、新しい楽しみを見つけるとか、ペットを飼うなど、どうでしょう?
お身体を大切になさってくださいね。

ななしさん

たくさんのことを一人で抱えて奮闘されているんですね。
食事もちゃんと自分で作って。
小瓶主さん、すごいです!

一人の家って、ただでさえ寒々と感じてしまいますよね。
せめて暖房をつけて、温かい格好をして、温かいものを食べて下さいね。
やらなきゃいけないことは、出来そうなことから少しずつ片付けていけばいいじゃないですか。
親戚や友人、あるいは自治体の福祉サービスなど、何か頼れそうなものはありませんか?
お腹が痛いのも心配です。
気分がふさぐようなら心療内科を受診してみてもいいかもしれません。
小瓶主さんとは面識のない私ですが、ここでお手紙を拝読したのも何かのご縁。
どうか生きていて下さい。
生きてるだけで頑張ってるんですから。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me