私はいつも今日が人生で最後の日になってもいいような人生を送りたいと思っています。
社会人1年目として就職してからもうすぐ一年が経ちます。仕事は大変で、うまくいかないことの方が多いですが、先輩も優しいしいろんな経験をすることができています。
でも、平日に会社に行って働く日がもし人生最後の日になるとしたら…私はものすごく後悔すると思います。
じゃあ、私は人生最後の日がどんな日だったら満足できるのか。それは自分の大好きな海外のある場所で過ごせていたら満足できるかな。
元々就職がそこまでしたいわけではありませんでした。両親の元にいる自分が嫌で居心地が悪かったのでまずば金銭的に自立したいと思って就職しただけです。
就職してから毎日仕事のことに追われて、満員電車にも乗って慣れない日々を過ごす中で自分の大切な何かを失いそうになる感覚に何度も襲われました。本当は金銭的に余裕があったら留学に行ったり大学院で勉強を続けたかったのです。
思い切って両親に打ち明けたこともありますが、私の親は私のやりたいことには基本的に反対の立場を示します。当然、「何言ってるんだ、最低でも3年は働かないと。今仕事を辞めたらもう就職できなくなる」という反応をされました。
そして職場の人も、私に期待していろんなことを考慮してくださるのが伝わったきます。
自分の進む道が他人からどう思われるかあまり気にしないようにしているのですが、身近な人からの反対や今の環境への申し訳なさがありずっと心にモヤモヤを抱えています。
そんな時にいつも自分が考えるのは、自分がもう老いてしまいいよいよ亡くなる時にベットで横たわってるシーンです。死ぬ間際になったら、他人からなんと言われようとどうでもいいですよね、むしろ自分があれこれしたかったという後悔が湧いてきそうなんです。
今の状況も恵まれているのかもしれません。でもこれが人生最後の日になるのはすごく嫌です。
他人の意見に振り回されず自分の選んだ道を迷いなく進めることができる人になりたいなと思っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項